2010/08/31

iPhoneでケータイ早打ち世界最速に

Samsung携帯を使って達成したケータイ早打ち記録を、iPhoneユーザーが破った。…というニュースが載っていました!

--------------------

2010年08月26日 19時32分 更新(ITmedia News)

 米国のiPhoneユーザーが8月24日、ケータイ早打ちの世界最速記録を更新したと宣言した。
記録更新したのはIT情報サイトを運営するブライアン・スイートさん。ケータイ早打ちギネス記録の課題文を21.8秒で入力した。それまでの最速はSamsungのGalaxy Sを使って英国の女性が23日に達成した25.94秒だった。

課題文は「The razor-toothed piranhas of the genera Serrasalmus and Pygocentrus are the most ferocious freshwater fish in the world. In reality they seldom attack a human」(後略)

--------------------

iPhone使いとしてはちょっと嬉しいニュースですね。ちょっと昔にドコモだかauの社長が「今の携帯のキー入力方式が一番」みたいなことを言っていましたが、人間とは慣れでどこまでも進化する生き物なので、液晶でのキー入力も慣れれば使いやすくなるものです。

こんなことを言っているから、iPhoneの販売権を逃すのですよ。masason氏を見習いなさい。



私はある時からフルキーボードをやめ、テンキーのフリック入力に変えました。変えた時は非常にやりづらく何度フルに戻ろうかと思ったものでした。でも我慢して、「タイピング Hi!」で練習し続けたらそこそこ早くなり、入力が楽しくもなりました。

キー入力に限らず、いつもの自分に少し負荷をかけるのもいいものです。その事によってちょっとでも進化出来ると、苦労して良かったと少し嬉しくなります。

英語圏の人たちは変換の必要がないので楽ですね。変換が無い分速く打てて、入力だけに集中出来るので楽勝です。

下の動画は早打ちの模様を映したもので、スゴイ!のひと言ですが、打っているiPhoneってなんだかホワイトBumperにくるまったiPhone4のホワイトに見えますが、オリジナルの自作でしょうか?


2010/08/30

バグ修正完了!?



「QuadCamera」の前回のバージョンアップで、「3Gによるレイアウトの乱れ」を指摘しましたが、本日のバージョンアップで修正されたようです。

早速アップして試しに撮ってみると…レイアウトは直っていましたが、「ボーダーオフ」の設定にも関わらず、縦に細線・横に太線が入っています。

こういうのってデータアップする前に確認ってしないんでしょうか?毎度毎度のアホアホ修正でした。センスはいいのになぁ〜残念。

今回のバージョンアップでも「手動シャッター」は採用されていません。。自動でシャッターチャンスなんて上手く狙えないし…。手動もOKにして、設定でオンオフすればいい事なのに。

昔のボードゲームの王様



「モノポリークラシック」が限定セール230円だったので購入しました!

以前まで600円だったし、レビューもあまりよろしくなかったのですが、なんだかのんびり遊びたいなあと思っていたので、ついセール!に乗って買ってしまいました^^(思うツボ?)



ひと通り遊んでみて、バグもサイコロの操作もないように思いました。3Gだと「メモリが少なくなっている」旨を始める前に言われますが、かまわずやっても問題ありませんでした。一度だけすごく重くなったことがありましたが、これは他のゲームやアプリでも同じことはありますから、マイナスポイントにはならないでしょう。

ただゲーム自体が古いため、「億万長者ゲーム」や「いただきストリート」のような盛り上がりはありません。「いたスト」の「5倍買い」や乗っ取りなどがないため、買われてしまうと奪うことは出来ないという歯痒い展開になります。「交渉」すれば交換や買い取ることも出来ますが、AIを低い設定でやると大盤振舞いしてくれて、ゲーム自体が面白くありません。



デフォルトのままだと運良くことごとく土地が買えれば、ほぼ勝利という展開になりがちですので、自分なりに面白い展開になるように設定をいじってみました(画像左)。よかったら参考にしてデフォルトで数回遊んだ後、遊んでみてください。その時のAIの難易度レベルは最高の「3」にしてください。AIの設定は毎回「2」に戻ってしまいますが、その他の設定は保存されます。

上から、「なし」「4」「オン」「徴収した税金」「M1000」「M200」「ダブル」「オフ」です。

特に「競売をオフ」にしないと停まらなくても買えてしまうことになり、金持ちにはかないません。そうなるともう逆転は無理で、それ以降面白くなくなります。

「家/ホテル」は「3」の方がいいかもしれません(只今検討中)。「4」にすると収入と支出の差が大きくなりがちです。

もうひとつ肝心なのは、スタート時の持ち金を少なくしておかないと、停まるとこ停まるとこ全て買えてしまって、1周目でヘタをすると勝負が決まってしまいます。銀行にピタリと停まると通常の2倍もらえる「ダブル」にしてありますが、ここは「ノーマル」でもいいかもしれません。検討してみてください。

そしてレビューでも書いている方がいましたが、ある程度時間をかけて勝利してファンファーレと紙吹雪で祝福されますが、それもすごく短く、すぐに上のようなメッセージが出ます(画像右)。勝利の余韻もまだある中、他のゲームを買わせようとしています。せめて行間空けろよ!

でもまあ途中でやめても自動保存されるし、Wi-Fiで4人で遊べるし、まあまあちゃんと作ってあると思いましたが、いかんせんゲーム自体の古さはちょっと時代遅れな感じがします。金額の単位も10や100で、「いたスト」の100万・1000万に慣れているため、今までの調子で買うと後でひどい目に遭います^^

感想としては、230円なら買ってもいいでしょう。「ワールド」も遊んでみたくなりました。

「いたスト」「桃電」が早く出てくれれば迷わず買うのになぁ〜。

2010/08/27

Gmailをプッシュ通知させる!



本日も「MacFan」のメルマガが届きました。このメルマガは毎週金曜日発行で、雑誌「MacFan」の紹介はもちろんですが、いつも「3つのTips(チップス:うまく使うためのコツや小技)」を教えてくれます。

その中にいつもひとつぐらいはiPhoneのTipsも含まれており、これを知らない人は損してるなぁと思って紹介することにしました。Winの方にはMacのTipsは要らないでしょうが、iPhoneのTipsは本当に役に立ちますので、ぜひ参考にしてください。

またMac使いの方はぜひ登録して購読してください。損はありません (^-^)v

私はGoogleの諸機能が素晴らしく、ブログも利用させていただいている関係で、当然Gmailアドレスも持っています。でもGmailはあまり使わないため、「.me」に転送するようにして、現在「.me」の受信箱しか設定していません。(isoftbankアドレスは使っていません)

ですから常にプッシュ通知は受けられるのですが、「歯車」→「メール」のところに初めからある「Gmail」で設定しても、メールは受けられてもプッシュ通知はされないみたいです。(やってないので判りませんが、出来ないそうです)

でもGmailを使っている方は多いようで、本日の「MacFan」のメルマガで教わったのは、「Gmailをプッシュ通知させる」というTipsです。

詳しくは上記を見ていただきたいのですが、簡単に言うと
「歯車」→「メール」のところに初めからある「Gmail」では設定せずに、一番上の「Exchange」に設定項目を入力すると、不思議な事にプッシュ通知されるようになるそうです。

「Gmail」を頻繁に利用している方は一度やってみてください。

2010/08/26

電波改善宣言!



iPhoneで友達(東京)と自宅(愛知)で話をしていると3回に2回ぐらい途中で切れます。

たぶんこちらの電波状況が悪いのだと思います。今までは「仕方ないな、すぐまたかければいい事だし」と放置していました。でもSB孫社長のツイッターをフォローしていて、「無料でアンテナを貸し出している」ということを知り、調べてみました。

自宅やオフィスなど、屋内での利用にお困りの方

「Yahooをはじめ、フレッツなどのブロードバンド回線を利用している事」と、当然ですが「SB携帯を契約していること」が条件になりますが、利用料金は個人でも無料です。

申し込み(上のサイトの右)も簡単です。実は調べてすぐ申し込んだのですが、あまりにも簡単すぎて逆に「大丈夫かなぁ?本当に無料かなぁ?」と思うほどでした。

無料だとはいえ、間違えてはいけないのは「無料貸し出し」であって無料でもらえる訳ではありません。ですからSBとの契約を解除した時には返却しなければいけませんので、なるべく取り扱いは丁寧にしましょう。とは言っても設置したらほとんど触らずにそのままですけどね。

あ、それから設置ですが基本的に自分でやれば無料です。業者に頼むと結構取られます。接続設置は簡単ですから個人でやって大丈夫です。

「お申し込み受付が完了してから、ホームアンテナFTご利用開始まで免許取得などを含む各種手続きのため、1〜3ヵ月程度かかります」とありましたので気長に待ちますが、今回の「電波改善宣言!」は本気のようです。

電波状況に不安・不満のある方は、ちょっと腰を上げて、パパッと調べてササッと申し込んでください。忘れた頃に届いて、何だか懸賞に当たった気になれますよ。思い立ったが吉日、行動しましょう! (≧∇≦)ノ

2010/08/25

おースゴイ!…でもすぐフ〜ン



「夢が現実になって来た」という感じの今評判の3Dテレビ。Panasonicが宣伝もかねてiPhone用のARアプリを発表しました!

「Panasonic 3D VIERA AR Greeting」はアプリの中のカメラでARマーカーを覗くと、はじめ滝川クリステルさんが出て来て簡単な説明をして、しばらくするとデモが始まります。私は滝川さんも3Dになるのかと思ってました。右にある「あそぶ」ボタンを押すと説明のない映像から始まります。

2つの画像を用意しましたので試してみてください。クリックすると拡大されます。



いまのところ「画期的な試み」と言ってもいいものですが、あまりにもデモすぎて、最初は「おーすごい!」と思い、いろいろな角度から観たりして楽しみますが、やがてチープな3Dと内容の無さにすぐ終了してしまいました。

日本の企業って、アプリのLite(無料)版もそうですが、なぜ出し惜しみするのでしょう?外国製のLite版なんかはかなりまで遊べます。あまりにも利益追求で、ユーザーにその魅力が判るまで楽しんでもらおうという余裕と言うか遊び心が無さ過ぎると思います。しかもこのマーカー、9/30までの期間限定というケチな仕様。何でだろう?と思ってしまいます。

だから、個人でTシャツにしてももったいないですが、これから自分でも簡単に作れるようになって、それをTシャツにプリント出来たら面白い事になりそうですね。

私だったらさしずめ、手前から奥にゲンコツの画像が高速で無数に流れていく「百裂拳を浴びているところ」を作ります、あたたたーあべし!って感じで (≧∇≦) もし誰かにカメラを向けられたら、両手を上げてガクガク動きをすれば完璧!しかももっと長く作れるなら、その後に中から何か(内臓)出てくる映像を加えれば…{{ (>_<) }} 夢は広がるいっぽうです。

デモがデモで終わっている超一流企業の小手先だけのチラ見せアプリでした。

それと、黒の太い四角いワクはわかりますが、中の「?」は?でなきゃいけなかったのでしょうか?デザイン的にどうかと思いました。

OSバージョンアップ再び?

最近連続でiOSのバージョンアップがありましたが、また間もなく今度は「iOS4.1」のリリースがあるそうです。前回のは「4.01」「4.02」という細かいバージョンアップでしたから、今度はちょっとだけ期待出来ますが、細かい内容はまだ判っていません。アンテナ問題が完全に修復するといいのですが…無理ですね。。

「4.01」は電波関係でアンテナ表示の変更と表示の正確精度アップでしたが、「4.02」は「あるサイトの悪意あるPDFを開いた時にセキュリティ上の脆弱性をつかれる恐れがある」と言う事で修正されましたが、「あるサイト」っていうのが、私も興味があって見に行ったのですが、たまたま見ただけでやるつもりも無くスルーしましたが、あの「JailbreakMe という Web サイトを訪れるだけで iPhone の jailbreak(脱獄)を可能にする 」というラボさんのところで紹介されていたサイトだったんですね。(注:ラボさんが悪い訳ではありません)



私は何もしなかったから良かったですが、そこでPDFファイルを開いたりDLしたり、何かゴチョゴチョやって以来iPhoneの調子が悪いという人は早めに「4.02」にしてください。調子は悪くなくてもセキュリティ上心配ですので、どちらにしてもバージョンアップしておいた方が良さそうです。

でも、有名サイトで紹介してたら見に行っちゃいますよね、怖い怖い {{ (>_<) }} 私は今のままで充分満足していて、 jailbreakするつもりは全然なかったので助かりました。

コンパの罰ゲームに!



「Corsair Roulette 3D Free」は樽に剣を刺していき、ガイコツを飛ばせた人が勝ち(負け?)という、いわゆる「黒ヒゲ危機一髪」です。

刺せる剣は10本、Resetを押せば樽が回転して当たる場所もランダムで変わりますから、毎回楽しめます。カメラアングルも斜め上からと正面に変えられ、フリップする事で樽を回せて剣を好きなところに刺す操作もスムーズです。

ガイコツを飛び出させるとガイコツのアップになり、不気味に笑い続けます。「黒ヒゲ危機一髪」のユーモラス感はありませんが、よりリアルなため緊張感はこちらのほうが強いかもしれません^^

ひとりで楽しむのもいいですが、コンパの罰ゲームにはうってつけではないでしょうか?盛り上がる事間違いありません!無料だし入れておくといつか役に立つでしょう。

今はわかりませんが、昔の「黒ヒゲ危機一髪」は飛び出させた人が勝ち!のルールでした。でもそれだと緊張感が薄れそうです。だから今はほとんど負けが一般的になっています。もちろんどちらでも自由ですが。

2010/08/23

ストレージアプリを簡単に使う



みなさんはストレージアプリを利用しているでしょうか?
「AirSharing」「iStorage」などのWi-Fiやブラウザを利用してパソコンとデータのやり取りをしたり、大きなデータを保存しておく外部記憶装置(アプリ)です。

パソコンとの接続は判っていれば簡単なのですが、こういうことはさっぱりと言う方には若干敷居が高いかもしれません。しかし、なるべく空きを多く空けておきたいiPhone、特に8GBの方には5GBぐらい増える計算ですからひとつぐらいあると重宝します。

接続が判っていても面倒な気はします。そこで便利なのが、iTunesにiPhoneを同期させて、自分のiPhoneを選択し、上のタブの「App」を選択すると出る画面の下にある「ファイル共有」機能(画像参照)

もしiPhoneにストレージアプリを入れてあると、
・左に表示されます(参照画像の4つ出ているところです)
・ファイルなどをインポートしたいアプリを選択します
・すると右にアプリの中身が表示されます
・入れたいフォルダを選択します
・「追加」ボタン(赤丸ワク)を押して入れたいファイルを選択します
・これでOK!簡単です

もちろんiPhoneからデータをパソコンにエクスポートすることも出来ます。その場合は、
・フォルダを選んで、赤丸右の「保存先」を選べばOKです
 ただしフォルダの中は空けることが出来ないようで、フォルダごと
 コピーします。

これなら、パソコンに詳しくない方でも簡単に利用出来ます。私もいちいちIPアドレスを使って接続せずにこれを利用する場合がよくあります。ストレージは利用したいけどよくわからないという方には朗報です。

朗報?(実はこの機能がある事に気づいたのがつい最近だからです (;^_^A )

なお、ストレージアプリ以外でも利用出来ます。例えば「Mover+」や「Downloads」…など。

2010/08/22

セール情報がテンコ盛り



一般ではどんなアプリがセール期間なのかは判りません。だからいつも「タッチラボ」さんが掲載してくれるセール情報を覗いて、気になるものを物色していました。一体こういう情報をどこから探してくるのでしょう?

アプリ情報アプリ「AppleFan!」は少し前から出ていたのは知っていたのですが、アイコンのしょぼさから中を見る気もしませんでした。そうしたらいつの間にか1位になっていたので、ちょっと覗いてみたら…おーなかなか便利!

RinさんとGodaiさんが薦める厳選アプリを紹介してくれています。女性男性で紹介するアプリのカテゴリーが別れているのである意味便利かもしれません。

特に便利なのは「おまけ(セール情報)」です。その数の多さにも驚かされますが、見た事が無いアイコンの多い事、多い事。それだけ情報が多岐に渡っているということになります。

無料ですし入れておいて損の無いアプリです。Appleファンじゃない方もぜひ!でもアイコンもう少しどうにかならないかなぁ。。

2010/08/21

注意!「Bumper」無料提供期限



iPhone4の予約も終わったし、ホッと一息、今度は液晶保護シートとついでに「Bumper/バンパー」のことをAppleサイトへ見に行きました。

あれ?今は買えない状態になっているんですね、知りませんでした。例のアンテナ問題で無償提供しているからでしょうか?そこで今度はiPhoneアプリで「Bumper」がもらえる手続きが出来るアプリ「iPhone4ケース提供プログラム」の説明を読みました。

そこですぐ記事にしなきゃ!と思ったのが、
「7/23より前に購入された方は8/22までに申し込まなければ無効になる」
ということです。たぶん該当される方はご存知なのでしょうが、念のため記事にしました。iPhone4は6/24、午前8時に発売されていますので、その1ヶ月の間に購入された方ですね。徹夜までして並んで買ったのに、知らなくて無駄にしてしまってはかわいそうです。なんで「全員10/31までの申し込みを有効とする」としないのでしょう。ともかく該当者さんはご注意ください、なんと明日までですよ!

9/30までに購入された方は、購入後30日以内に申し込みを終了していないとこれまた無効になるそうです。言い換えればバンパーが3000円近くする(今は買う事も出来ないので価格は不明)そうなので、どうせ買うなら9月中に買わないと損ですよね。手続きの際にはカラーも選べるようです。カラーは全部で6色!

すでにiPhone4もBumperも購入している方は、この申し込みでBumper分を返金してくれるそうなので、利用しない手はありません。「返金を受ける方法」


画像左:GetNaviWEBさん 画像右:みたいもんさんより無断流用(すみません)

細かい事ですがちょっと疑問に思ったことがあります。上の「返金を受ける方法」にアクセスしていただくと判るのですが、Appleのサイトでは「Bumper」となっています。でも販売されていたパッケージには「Bumpers」と「s」が付いています。これは今までは外で作っていたものを自社で作るようにしたために商品名を変えたのでしょうか?あるいは単に日本のサイトのタイプミス?

以降の製品は、アンテナ問題を解決してくるのか、付属品として同梱してくるのか、興味津々です。

「ホワイト」の発売が遅れているのは、単に生産が遅れているのか、それが8月末だったのが年末に伸びたのは、やはりアンテナ問題を解決して、Bumperのコストを省いて出そうとしているのか、こちらも興味がありますが、今回の「ホワイト」は自分的には要らないものなので、まあどっちでもいいかという感じです。

今のiPhoneは「絶対ホワイト!」と思って買いましたが、今回のはどうしてもDSっぽく見えるし、画面が黒でその上下(左右)を白で囲むと画面が狭く見える気がしてなりません。画面も黒、周りも黒だと一体感があります。

2010/08/20

オリジナルケースを作ろう!



自分だけのケース(オリジナルケース)が意外と安価で作れるサイトが有ります。「Caseman/ケースマン」

通常3500円のところ、8/31までは2980円のようです。ただし、残念ながら今のところ3Gと3GSのみで4にはまだ対応していません。

もちろん私はここの宣伝マンでも関係者でもないのでひいき目には見ませんが、もしiPhoneを買ったばかりでケースもまだ付けていない状態なら、ちょっと注文しようかな?と思ってしまったでしょう。いえ多分注文していたでしょう(2980円ならね)。

詳しくはここで紹介するよりも「Caseman」のサイトを見ていただければいいので省略しますが、そもそも普通のケースも1980〜2980円しますから、それを考えると印刷込みでこの値段なら、決して高くはないと思います。

1個でも安価でオリジナルのものが作れるなんて、いい時代になりました。

2010/08/19

本当は怖いGEOタグ



先週の「やりすぎコージー」でやってたんですが、あるアイドルがブログで部屋の中とか紹介していて、ある時「いま評判の●●アイスが食べたいなぁー」とブログに書いたら、すぐに「家を出て左に曲がってすぐのコンビニに売ってるよ」とコメントの書き込みがあったらしいのです。

ということは、自分の家を知られていた事になります!そして何件も、明らかに知られているコメントがつくので気味悪くなって引っ越ししたそうです。でも引っ越したにもかかわらず、その後も同じようにコメントが続いたらしいのです。

結局、彼女の撮った画像にはGEOタグ(位置情報)が含まれていて、ちょっと判る人ならパソコンのソフトで緯度経度がばっちり出て、居場所が判ってしまうのだそうです。

もちろんGEOタグの事も、それが含まれる設定に出来るのも知ってましたが、デフォルトでほとんど含まれる設定になっているため、あまり注意していませんでしたが、いざあらためて聞かされると「注意しなきゃ!{{ (>_<) }}」と思ってしまいます。

私なんかはいいですが、特に若い女性だったり独り住まいの女性なんかは気をつけなければいけません。何気に撮って、気楽に投稿しているととんでもない事になりかねません。

まず今まで自分がGEOタグを埋め込んでいたか簡単に判る方法は…
「ヒマワリ」→「アルバム」ページの下にある撮影地をタップ→「グーグルマップ」内にピンが立っていて、なおかつピンをタップすると現れた画像は全てGEOタグが含まれています。

これらのGEOタグ情報を削除するのは、パソコンに撮り込んでそういうアプリで削除すると聞いていますが、よくわかりません。ただすでに埋め込まれていて支障がある画像は投稿しない事です。



今後の対策としてさしずめやることは…
「歯車」→「一般」→「位置情報サービス」→次のページの一番上の「位置情報サービス」
(ここが「オン」でそれ以下の対応アプリケーション内のカメラで撮影&投稿していた人は、すでに居場所を知られていると思ったほうがいいでしょう。観光地などで撮ったのならいいですが、「私の部屋」なんてやってたら大変です。)
ここを「オフ」にしちゃうと、いろいろとGPSを必要とするアプリを起ち上げた時に面倒な事になるので、ここは一応「オン」

それ以下の対応アプリでまずカメラ類は一応この際「オフ」。旅行に行った時にGEOタグを含ませたい場合に、その都度「オン」にするようにしましょう。あとはアプリを見ていって現在地があえて必要でないものは「オフ」にしておきましょう!

備えあれば憂いなし…です。たまに特に外国のアプリで、位置情報とは全然関係ないアプリなのに、位置情報を求められるものがありますが、あれって何なんでしょうね。私は「許可しない」にしています。

ただ先程も書きましたが、旅行に行った時などで撮影場所を後から知りたい時なんかは「オン」にしておかないと判りませんので、その辺りは臨機応変で対応してください。

追記:8/21 画像右で「地図メモ」が「オフ」になっていますが、ここは「オン」にしておかなければアプリの良さを発揮出来ません。このアプリから投稿するのでなければ「オン」にしておくべきです。

2010/08/18

凡人(私)が気づかされました



iPhone4の売りのひとつである「FaceTime」。内側にもカメラが付いたため出来る事なのですが、それを使ったCMが最近よく流れています。

CMには「バースデー編」「ウエディングドレス編」「恋人編」と3パターンあって、それぞれ雰囲気と便利さが伝わって来ます。パッと考えると「外国に留学している娘や遠距離恋愛しているカップルなんかには便利だろうなぁ。」とは簡単に思いつくのですが、「恋人編」を観て「なるほど!」と思いました。(CMを観る)



聾唖(耳と口が不自由)の方は携帯電話はメール機能だけを使っているのでしょうか、でもこれがあればCMのように手話も使うことが出来る訳です。自分が健常のためか「聾唖の方でも使える携帯電話」に気づきませんでした。もちろんそういう事について話題になれば気づいたのでしょうが、常には電話は話して使うものという概念でしたから、気にもしていなかったのが正直なところです。

聾唖の方には、メールも出来る+会話も出来るという嬉しい電話になるのではないでしょうか?きっと一般の人よりも嬉しさ倍増でしょう。

「FaceCamera」ではなく「FaceTime」とした時点で、こんなCMの絵コンテは出来ていたのでしょうね、素敵なネーミングです。

もうやっているのか判りませんが、出来れば聾唖の方には格安で提供してあげてください、孫社長!

バージョンアップは待って!



連写アプリ「QuadCamera」のシャッター時間は0.1~3秒に設定されていて、その間にナイスシャッターチャンスが無い場合が多いので、手動でシャッターが切れるモードも追加して欲しいと常々思っていました。

そして本日バージョンアップがあったので、「おーいよいよか!」と思ってすぐバージョンアップしたら…今回もその機能は搭載されておらず、iPhone4とiOS4に順応しただけのアップだったようです。

非常に残念な思いでいっぱい^^でしたが、一応使ってみました。いつもの設定のままパシャパシャパシャと自動シャッター。。「もっと狙いたいんじゃ!」と思いつつ保存を待つ…。



出来上がったのを見てみたらこんな感じになっています!画像は後から改めて撮ったものですが、それはともかく今まではキレイなレイアウトで並んでいたのに、これじゃ意味ないし…。

とにかく常に使っている方は、今回のバージョンアップは見送った方がいいです。「〜方がいい」というよりも「バージョンアップしてはいけません!」と言ってもいいレベルでしょう。ご注意ください!

追記:8/19 iPhone3GSと4では問題ないようです。

これはいい!アプリ、連日



最近「これはいい!」と思うアプリがちょこちょこ出ています。新着アプリのページをず〜っと眺めていってそういうアプリを見つけると嬉しくなってしまいます。

だいたい大手専門サイトで紹介されると、良くても悪くてもグーンと順位が上がり、それにつられて買ってはみたものの…というのが多い気がします。だから私はそういうものは参考程度にして、本当に自分に必要なものを厳選するようにしています。なんてカッコ付けてますが、実は単なる貧乏人だからというのが真相です^^

そんな中で見つけた前記事の「Diptic」も素晴らしいアプリでしたが、このWikipedia(ウィキペディア)閲覧アプリ「Articles」もかなりのものです。

今までにも有料無料のウィキペディア閲覧アプリは数有りましたが、「Articles」はその中でも「ウィキペディアを身近にしてくれるアプリ」という感じでしょうか。しかも無料に近い115円(8/18現在)は安い!



説明を読めば一通りわかりますが、読まずに損しがちな便利機能が有ります。
・リンク部分を長押しすると「開く」「新規ページで開く」「コピー」が
 出ます。「新規ページで開く」で見ると便利かもしれません。(画像中)
・iPhoneで見やすいレイアウトになっているので、おのずと縦にズラ〜と
 長くなっています。その動作を速くしてくれるのが、一度タップして
 もう一度タップしたらそのまま長押しすると、右に全部のスライドバーが
 出て短距離の指のスライドで一番下まで移動出来ます。もちろん途中で
 読みたい記事を見つけたら、指を離せばその位置で停まります。
・一番下まで行ったら、一番上の時計が出ている部分をタップすれば、
 一気にページトップに戻れます。
・目次表示があるので、調べたい項目が決まっている場合はここから調べると
 便利。でも下の文章の日本語が変^^(画像右)
・画像がコピー出来ます。
・ツイッターアプリに良く有る下に引っ張る感じで更新する機能と同じ方法で、
 ローテートロック機能が働きます。やはりロック機能はどのアプリにも必要
 ですね。

「ブックマーク」機能や「履歴」機能はもちろん搭載していますが、面白いなと思ったのは「付近」機能です。現在地付近の施設や名所などがウィキペディアに掲載されていれば教えてくれる機能ですが、掲載されているにも関わらず表示されなかったのは残念です。自分のやり方が悪いのかたまたまなのか判りませんが、大都市なら出来るかもです。

「付近」も欠点といえば欠点ですが、もうひとつちょっと気になったのは「読み込み&表示」にやや時間がかかりますが、これは3Gだからでしょうか?(接続はWi-Fi)

閲覧アプリはいろいろ試してみましたが、「Articles」はアイコンも含め自分にしっくりくる感じで、トップページ常駐決定です!

トップページに唯一フォルダがあって、その中には「大辞林」「翻訳」「Y!辞書」「和英和」「Cooliris」「年号電卓」の辞書アプリを入れているのですが、そこに仲間入りです。辞書関連はまとめておくと便利ではないでしょうか。

これで辞書部門はかなり充実です!

2010/08/17

カメラ小僧必携カメラアプリ登場!



タイトル通り、iPhoneカメラ小僧必携カメラアプリ「Diptic」登場です!

カメラアプリというか、正確にはレタッチアプリと呼んだ方がいいかもしれません。以前から「QuadCamera」「MultiShot」などで、1枚では表現しづらい写真あるいは一度でいろいろな場面を表現したい時に便利にしていた、数枚の写真をまとめて1枚にするアプリです。

←QuadCamera  ←MultiShot

画像は4枚まで組み合わせられ、レイアウトも19もあるので、かなりまで要望に対応出来そうです。

罫線は白黒カラーで太さも調節出来、0(無し)にも出来ます。罫線を無しに出来るか心配でしたが、サポートサイトの見本を見て出来る事を知り、即購入に至りました。罫線が有ると無いとでは場合によっては随分違うので、「無し」は必要です。

なんやかんや説明するよりも、サポートサイトの右上にあるFlickrで大量にある画像を見てみてください。「なるほどこんな表現もあるのかー」とか「これはおもしろい表現方法だ」と、創作意欲が湧くこと間違いありません!上記Flickrにアクセスしたら「Cooliris」で流し見するとスムーズです。

各コマ別にいろいろ加工(フィルタ・拡大縮小・回転反転等々)が出来、本当によく考えてあるアプリだと感心します。しかも一度レイアウトし終えてからでも他のレイアウトに変えることも出来るので非常に便利です。(その際は当然多少の位置ずれが生じますので、手直しは必要です。)

使ってみて思ったことは、1枚撮ってレイアウトし、また1枚撮って…とやっているより、標準カメラで数枚撮っておいてからこのアプリで加工したほうがスムーズに出来るということです。

また、このアプリで撮ったオリジナル画像もカメラロールに自動保存されていますので安心です。

あえてご愛嬌で文句をつけるなら、「Diptic」というアプリ名がいまいち馴染めない、忘れてしまいそうというぐらいでしょうか^^

今のところバグやエラーが出ていないので、価格もあわせて久々の★5(満点)をつけたいぐらいです。iPhone4になって画素数も上がり、ますます撮影意欲が湧いているカメラ小僧には絶対おすすめの必携アプリです!

サイレント!



本日のバージョンアップで「ブログカメラ」が画期的なサイレントモード搭載になりました!

シャッターを押してもカシャッという音がしない機能は以前付いていたのですが、iOS4になった時に全カメラアプリ(連写カメラ/QuadCamera以外)でこの機能が無効になっていました。それどころか、以前にも増して音が大きくなっていました。それがどうやったのかシャッター音がしない設定に出来るようになりました。

これは変な事に使うことは別として、公共の場で回りに迷惑がかからない時に使うのには非常に便利です。

これから他のカメラアプリも次々に搭載して来るでしょう。それにしても「QuadCamera」はどうしてたのでしょう?スゴイです。

2010/08/13

楽しみが1ヶ月後に待っている



昨日雨がやむのを待って、SBショップにiPhone4の予約に行って来ました!

やっとという感じです。でも3Gでも今のところ我慢出来るぐらい機能してくれてますし、2台持ちなんて贅沢も出来ません。だから逆算して昨日の8/12にしてきました。

というのも、友人がショップに問い合わせたところ「1ヶ月待ち」と言われたらしいのです。そして2年前の7/11に、並んでまで手に入れた人たちの完済日が9/10で、その頃になるとその人たちの予約が殺到すると踏んだからです。「1ヶ月待ち」状態になっているなんて知らなかった人がすぐには手に入らない事を直前で知り、慌てて予約するのでは?と思うのです。

もちろん地域によっては違うでしょうが、あれだけの人から現金買いの人や余裕の2台持ちの人を省いたとしても、かなりの数では無いでしょうか?しかも徹夜で並んでも手に入れたかったパワーを考えると、押し寄せる波も半端じゃないと思います。

まあ、その頃フタを空けてみたら大した事は無いかもしれませんが、最近「万全を期す」ことを心がけているので「事前の1ヶ月前予約」をして来ました^^ その昔「ドラクエ」の予約がしてなくて、どこへ行っても売り切れでほぼ一日中オモチャ屋を回って身も心もヘトヘトになった記憶が蘇って来ました。。二度とあんな思いはしたくない…

店では長くとも1ヶ月しか取り置き出来ないらしいので12日にしましたが、もしこの記事を読んでなるほどと思っていただいた方は、そろそろ動き出した方がいいのではないでしょうか?事前に店に問い合わせしたほうがいいでしょう。

とか何とかいっても、入るときはどっと入るらしいので、「店に行ったら即買えたよ」という人もいるかもしれませんが、それはそれでラッキーでした!ということで。

3GでiOS4をちゃんと使えるようにするには…



iPhone3GでiOS4を使うと発熱したり、スピードが落ちるという事例が報告されています。

言われてみると、自分のも熱を持ったり、落ちたりすることがたまにあります。でもこれは前のバージョンでもあったことなので、追加された機能の便利さを考えるとグレードダウンはちょっとなぁーと思っていました。

しかも今日iPhone4を予約して来たので、その不具合もあと少しの辛抱だなとグレードダウンは考えていません。

そうしたらタイミングよくこんな記事が出ていました!

「iPhone 3GでiOS4をちゃんと使えるようにするには…」

この中で目から鱗だったのは、「ダブルハードリセット(DHR)」「スポットライトの検索項目」でした。

「ダブルハードリセット」のやり方はアクセス先の記事に載っているので、詳しくはそちらを参考にしてほしいですが、私はいまいちやり方が判りませんでした。たぶん…ということでやってみたのは、

・いつものようにリセットボタンとホームボタンを長押しします
・赤い「電源オフ」をスライドします
 (この時リセットボタンとホームボタンからは指を離しています)
・すぐにまたリセットボタンとホームボタンを長押しします
・のマークが出たら指を離します

これがダブルハードリセットのダブルになるのか判りませんでしたので、念のため同じ手順をもう一度やっておきました。支障はないということなので大丈夫だと思います(超適当^^)。

試しによく固まるゲームをやってみましたが…おー!スースーに動きます。もちろん再起動してすぐ起ち上げたアプリですから、スムーズに動くのは当たり前かもしれませんが、これでしばらく様子を見たいと思います。

次に、「スポットライトの検索項目」。これも記事に詳細が載っています。

「歯車」→「一般」→「ホームボタン」→「スポットライト検索」で開くのですが、ここを開いたのは初めてでした。
こんなに検索項目があったのですね。そもそも1ページ目左にある「スポットライト検索」は普段もあまり使ったことが無く、そんとにたまに鼻歌がてらに1曲だけ聴きたい時に、タイトルを入力してやって聴くぐらいにしか使っていませんでした。(でもこの使い方はわざわざiPodを起ち上げなくてもいいので便利)

一応上の使い方をたまにするので、「ミュージック」の項目だけは残し、他は全てチェックを外しました。使わない機能はオフにしておくのはいいかも知れません。

これでスムーズになるかは判りませんが、こんな項目があったことを見つけただけでもラッキーでした (^-^)v

追記:5:51「ミュージック」の項目だけ残したのでは曲が検索されなくなっていました!結局「ミュージック」「Podcast」「ビデオ」の3項目にチェックを入れておかないと曲の検索は出来ないようです。でもいままで10項目だったのが、3項目になったのですから、ちょっとは軽くなったでしょう?変わらないか^^

2010/08/11

ヴィンテージ写真



アプリ説明のところにあった参照画像が素晴らしかったので、レタッチアプリ「VintageScene」を購入してみました。

デフォルトのプリセットはまあまあなのですが、全体的に暗めすぎるのがちょっと気になります。色も外国独特な感じで、デフォルトのままだとちょっと日本人の感覚には合わないかもしれません。

でも自分なりにいろいろいじっていくと、それなりの設定が見つかるようになります。そして保存に「Set Priset」というカスタマイズした設定が保存出来るという便利な機能がありますので、これで保存しちゃいましょう。次回からはこの設定を指定してやればOKなので、非常に便利です。



なかなかアプリ説明の参照画像のようにはなりませんが、デフォルトの設定でも確かに「ヴィンテージ」っぽくはなります。このアプリはその名のように単純に「古っぽくする」アプリではなく、「格調のある絵画っぽくする」アプリかな?と思います。

【不満な点】
・バックの柄や細かい設定を変えた時にレンダリングし直しますが、変え
 ようと思ってやめた時もキャンセルボタンが無いので、同じ設定でも
 またレンダリングし直します。それがややうっとうしい
・明るさが調節出来れば「全体的に暗めすぎる」のも回避出来るのですが、
 作者のこだわりでしょうか…
 暗すぎたり薄すぎる場合は、「Image Strength」で画像をくっきり出る
 ようにしてやるといい感じになる場合があります。
・オリジナル画像との比較は上にあるボタンで出来ますが、元には戻す
 ことは出来ないので面倒
 もちろんオリジナル画像はカメラロールに保存されていますから、また
 そこから読み込めばいいのですが、それはあまりにも面倒です。本体を
 振ればリセットされるとか、ボタンがあって普通だと思いますので、
 次期バージョンアップでは改良を願います。

【良い点】
・デフォルトの設定のままでもそれなりのヴィンテージっぽい画像が出来る
・自作のプリセットが保存出来る



近所の神社を撮影して、古っぽくしてみました。何か出て来そうな感じですね^^(デフォルト設定をちょこっといじっただけです)