2010/12/28

「8mmカメラ」追加レビュー



一番最初に録った(横録り)時は「保存画面」で左のようにまともに横位置になっていたのに、今日何気に外の景色を録ったら右のようになっていました。
縦になってしまったものは、観る時も縦のままです。横の状態で観ようとしても画面が回転して観られません。

分けわからん状態が暫く続きましたが、結局「本体のローテートロック」をかけていると右のようになってしまいます。正常に保存できて、正常に見るようにするには、ロックを解除しておきましょう!

これはかなり重要なことですが、いつもはロックしているのでつい忘れてそのまま録ってしまいそうです (;^_^A

残念からビックリ!意外な発見



昨日紹介した「8mmカメラ」。メーカーの紹介ビデオもそうですが、無声映画にはシャンソンが良く似合います。あるいはチャップリンの無声映画に乗っけられてたオーケストラの曲もいいですね。

そこで、もし作るならチャップリンのようにしようと思い(ここで再び、やや早めに出来ないことを強く残念に思いました。サポートでメーカーには昨夜さっそく希望を書いて送っておきました。)、サウンドトラック盤を探してみたところちょうどいいのがありました。

左のがAmazonに載っていましたが、在庫切れでした。そこでヤフオクで探してみたところ右のが見つかりましたが、収録曲も順番もまるで同じでしたので買うならこちらでもいいでしょう。

Amazonには在庫はなかったのですが、視聴は出来ましたのでよろしかったら聴いてみてください。「視聴」(ページ中程)

「モダンタイムス」はあまりにも有名で映画の印象がついてしまいますが、「犬の生活」や「ニューヨークの王様」、「ライムライト」他はかなり使えそうです。

視聴していて、ちょっとした発見をしてしまいました。最後の「黄金狂時代」を聴いてください!視聴30秒のちょうど半分あたりからビックリしますよ^^

もちろん「麦〜」が盗作でしょうが、モロパクリとは…(;^_^A あまりにもなことだったので、ちょっと笑っちゃいました。

2010/12/27

電子マネーが利用可能に



いよいよiPhoneでも電子マネーが利用出来るようになりそうです。「詳細」

でもこれが決定デザインだとしたら、私は、たかが電子マネーのためにこんな外見にするのはイヤです。寒くてもファッションのためにミニスカートで頑張っている女性のセンスを見習います。

チップ内蔵の1cm四方ぐらいのシールを貼るだけで出来そうなものだけど。これではマイクロチップの意味が無いと思います。

しかも2980円と高い!Edyなりイオン側がカードぐらいの価格(300円)で提供する形にしないと普及しないよ。

電子マネーカード(主にiTunesCardがキャンペーンの時に利用しているサンクスカード)はサイフに入れてあるので、必要な時に取り出せばそれでいいかな。

かなりリアルな8mmカメラ!



8mmっぽく録るカメラアプリは今までにもあり、でもまだ3Gだったから買わずにいたのですが、最新の8mmアプリがタイミングよく出ていたので購入しました。「8ミリカメラ」

正確に言うと「8mm映写機で上映したときの見え方風に録れるビデオカメラ」です。

5種類のレンズと5種類のフィルムが選べますので、かなりの組み合わせが楽しめます。しかも撮影中に変えることも出来て…いや、あまり途中で変える事はしないか^^ でも出来ます。

おもしろいのは「ジッター効果」。撮影中にジッターボタンを押すと、8mm映写機によくある上下の揺れ(長押しすると次のコマまで入り込んでくる)を任意に入れられます。この機能は「自動」もあってもいいかと思いますが、「手動」でやると自分が本当に8mmカメラで撮影している気分になれます。特に長押しをたまに入れると余計にリアルになります。どこでどのくらい入れるかが「腕の見せ所」になってくるかもしれません。

映像も明るくなったり暗くなったりもするし、ゴミというのかキズも自動で入るし、ピントの甘い映像も撮れるし、光漏れの効果も出せて、リアル感ありありです。キレイなHD撮影もいいですが、例えばラジオ体操なんかをこれで録ると、昭和の雰囲気が出せるかも知れません。

かなり気に入ったのですが、ただひとつ不満なのは、既存のアプリでは付いている「スピード調節」が出来ないのが残念です。チャップリン風にするには少し早回しにしたいですよね。これは強く希望します!サポートに言っとこ φ(..)

実は部屋の中では試したのですが、外でしかも動くものをまだ録ってないため、メーカーの見本を貼っておきますので参考にしてください。ここのメーカーの「CinemaFX」というフィルタアプリもかなり優秀だったので、信頼出来ると思います。

基本的に横録りです。レビューに縦横回転出来ない!とありますが、実際の8mmカメラも寝かせて録ればそのままの状態で映写されてしまいます。実際の8mmカメラは縦に構えるのがほとんどでしたから、このあたり難しいところですが、コマは横長ということにこだわると横録りにしないといけなかったのでしょう。縦だとプレビューが小さくなり過ぎるし。

昔憧れた8mmカメラ。それが今は230円で手に入るなんて…しかも高かったフィルム代も要らないし。よーし「モダンタイムス」ライクなものを録ってみようか。

これで動画撮影が楽しくなる事請け合いです。最近のお気に入りアプリに決定!


2010/12/26

緊急:旧バージョンに、すぐなら戻せます!



以前紹介した「モノポリー」がバージョンアップで「ハウスルール」が保存出来なくなって、私は旧バージョンに戻したのですが、前から欲しいなと思って「ウィッシュリスト」に入れてある「Nike+GPS」もバージョンアップで英語表記から日本語表記になったらしく、合わせてメートル表示になって、いいんじゃない?と思っていたのですが、他に何やら不具合が出ているようです。

英語が日本語表記になると、変な日本語になってカッコ悪い時がよくあります。本当に「設定で選べるようにして欲しい」と思うことは結構あります。これがどのような日本語になっているかわかりませんが、特にNikeのようなセンスのいいメーカーのアプリで変な日本語だと困りますね。

バージョンアップしたアプリを元に戻す方法を書きます。方法はふたつ…。
1:ひとつ前のバックアップから復元する(これはやや面倒)
2:・iPhone本体に入っている新バージョンのアプリを削除します。
  ・バージョンアップされた旧アプリは上書きされる訳ではなく、
   新バージョンと入れ替えられて自動的にゴミ箱に移動します。
   「.ipa」の拡張子が付いたファイルです。そのファイルを
   一応ゴミ箱から出して、デスクトップに置いておきます。
  ・iTunesの「App」を開いて、戻したいアプリのアイコンを
   右クリックで削除します。
  ・他のアプリがいっぱい入っているフォルダを開いて、
   まず新バージョンのアプリをゴミ箱に入れます。
   続いてデスクトップに置いた旧バージョンを入れます。
  ・iTunesを再起動します。すると先程削除したアイコンがまた復活
   しています。しかも情報を見ると旧バージョンに戻っているはずです。
  ・iPhoneをつないでiTunesに読み込ませ、「(ユーザー名)のiPhone」を
   選択して、その窓の「App」をクリックして、チェックの外れた
   「戻したいアプリ」を選んでやって、今まで通りiPhoneを同期すれば
   OKです。

ゴミ箱を空にしていなければ2番目の方法が便利です。ゴミ箱って意外と空にしてないことが多いので、これで少しでも救われる人がいればいいのですが。

バグ2つ



Flip Clock Free」は日付・時刻・アラーム・天気を素晴らしいデザインで表示してくれるアプリです。

無料なのに広告も出ないしいいなぁと思っていたら、起ち上げるごとに有料版のお薦めボタンが出るので、もし気に入った方は有料版でも115円ですから、そちらを買っちゃった方がいいでしょう。

ただ縦置きの場合は良かったのですが、横置きにすると天気が表示されません。これは無料版だからという訳ではなさそうで、もしかして無料版だけのバグでしょうか?まあ、当然すぐ直してくれるとは思いますが。



以前紹介した 「日本手話」の「試験」でせっかく満点を取ったのにこの評価! ただちゃんと評価される時もあり、明らかにバグです (;^_^A

しかも「試験」が3レベルあるにも関わらず、問題数も少ないしあまりにも簡単。。ゆえに満点取るのも超簡単!(ぐぁ、超なんて使ってしまった)

なにしろこのアプリは、他の機能も含め早くバージョンアップしてください!

I wish I were a bird…



「Arrow Navi 矢印ナビ」というナビゲーションアプリが無料で販売していました。

早速試してみたのですが、まずは前回紹介した「VisualMap」を全面地図にした感じで、進行方向に対して地図が回転してくれます。

このアプリが「VisualMap」と違うところは、「目的地」の方向に矢印が出て、かつ現在地と線で結ばれ距離が表示されます。

「これは便利!」と一瞬思ったのですが、私は鳥ではないので直線距離で結ばれても困ります。距離も直線なので何の参考にもなりません (;^_^A

もし道など無いジャングルに迷い込んで、村のある方角だけが知りたい!村にまっしぐらに行きたい!という状況なら便利ですが、そうでなければ標準の「マップ」で「経路検索」したほうが便利です。

でもこういう便利アプリを開発してくれて、しかも無料で提供してくれるメーカーさんに感謝します。

2010/12/24

最近買ったアプリのプチレビュー 4/4



iHandy 翻訳機
基本的には今まである翻訳アプリと同じです。大きく違うのは翻訳されたテキストを自動で読み上げてくれることです。「ネイティブな発音」と説明にはありますが、それが本当かどうかは残念ながら私にはわかりません。今のところ翻訳してみて発音しなかった事が無いので、かなりいいと思いました。

ところが、逆引き(日本語から英語に翻訳したものを、反転してもう一度日本語にしてあっているか確かめる)をすると、まるで違う意味が出てきます。ということは最初に翻訳された文章が違っていた訳です。似ているなら多分あっているのですが、全然違うとどうしようもありません。

自動読み上げは素晴らしいですが、翻訳力はかなり低い気がします。どこのエンジンを使っているのでしょう?Google?いまのところいまいちです。

「Free」でまずは試してみては?

中国語発音辞書
中国語辞書に読み上げ機能が付いているので発音を知るのに便利です。でも値段からするとこれぐらいかなとも思いますが、まだまだ読み上げ出来ない言葉が多いです。しかもなぜか、例えば「子ども」を表す「娃娃」で、「娃娃」には発音がなく、「娃娃生(子役)」にはあるのです。「娃娃生」にあれば当然「娃娃」は読めるからいいのですが、やはりまずは基本に発音を付けてもらわないと紛らわしいことになります。

メーカーもなるべく全ての単語に発音を付けるよう努力するとしいてくれてますから、今後に期待しましょう。

System
3Gの時代に「Memory Status」というメモリ解放アプリを使っていて重宝していたのですが、4になってから解放に時間がかかる、というかまともに動いてくれない状態になっていて一時外していました。まあ4はあまりメモリが足りないと言われる事がないので無くても良かったのですが、このアプリを見つけ購入してみました。

「メモリ解放」のほかに「起動中のアプリ表示」「ディスク情報」「バッテリー情報」「システム情報」機能があります。特に「バッテリー情報」機能の中に「あとどのくらいで満タンになるか」を時間表示してくれて、かつ音で知らせてくれる機能と、「満タン以上の「トリクル充電」機能というのがあります。この「トリクル充電」をたまにするとバッテリーの寿命が延びるそうです。でもよくわかりません。。

肝心の「メモリ解放」機能は、「Memory Status」で多少時間がかかっていましたが、このアプリはあっという間にしかも効率的に解放してくれます。動作も4で安定していて、常駐アプリになりました。

今リンクを貼るため、「system」でAppStore内を検索して、いざコピーしようと思ってよく見ると「iPad用」でした。しかも「iPhone用」が表示されていません。ハイブリットではないので注意が必要です。上のリンクからアクセスすれば大丈夫です (^-^)v

こんなまともなアプリなのに「セール中。あと一日限り…」という宣伝コピーがずっと長期にわたりそのままになっています。しょうがないメーカーだ。

iDisplay
私はMacでテレビを試聴するとき、モニターの左上に表示させていました。しかしHPを作ったりする時など、画面いっぱい使いたい時に少々邪魔でした。

そこでこのアプリを使えばiPhoneが2画面になるという事なので購入してみました。

結論を言うと、失敗でした。。そもそもテレビアプリ自体がサブモニター表示を許可しない仕組みになっていて、初めからダメだったのですが、それではYouTubeはどうかと試してみましたが、やはり処理能力が対応していなくて観る事は出来ますが、ダメといった方がいいレベルです。

でも、例えば何かのアプリのツールボックスを置くとか、テキスト書類をよけておくために使うとかは充分使えます。もちろんiPhoneでは画面が小さいですが、表示サイズを変えれば使えます。

メーカーのフォローをすると、たぶん「動画は無理です」とどこかに説明があると思いますので、そのことで失敗だったのは私のせいですので、「iDisplay」=ダメアプリではありません!

2010/12/22

最近買ったアプリのプチレビュー 3/4



AccuSmart Camera
あの写真処理機器シェアNo.1とされるノーリツ鋼機が開発したカメラアプリです。(期間限定無料!)

確かに撮ったままのやや暗めの画像と補正処理した画像を比べるとAfterの方が断然いい感じです。では標準のカメラと比べてみようと標準ので撮った画像を見ると…「あれ?『AccuSmart Camera』のBeforeよりも明るいぞ?」と思いました。まさか、補正の効果見せるためにBefore画像は意識的に暗くしてあるの?と思ったほどです。もちろんそんなことはないと思いますが、これはiPhone4のカメラが自動補正してくれているのでしょうと、勝手に納得しまいした。

全体的にはかなり優秀だとは思うのですが、UIが分かりにくい。。たぶんまだいろいろな機能に気づいていない人もいるのではないでしょうか?見つけた瞬間をパッと取り出してシャッターを切る!というのには、不向きだと思います。この点が改善されれば標準のカメラに変えてもいいのではないでしょうか?(ただしHDR撮影機能があるiPhone4以外の場合)

Notica
これはセンスがいい写真アプリです。よくある、写真をまとめて閲覧するアプリと言うよりも、例えば自分が食べ歩いたラーメンの写真を店の名前・場所・味などのメモと一緒に保存しておくという使い方が一番あっていると思います。要するに画像メモ帳といった感じでしょうか。

そしてフォントも手書き風でオシャレ(AppStore参照)なのですが、残念ながらアルファベットにしか対応して無くて、日本語で打った場合は普通のゴシックになってしまいます。日本語の後に英文を打ってみましたが、それにも手書き書体は反映してくれませんでした。本当にオシャレな書体ですので、残念でなりません。

でも使う人のセンスで面白い使い方ができそうなアプリです。

VisualMap
アプリを起ち上げると画面の上半分にカメラを通した景色、下半分にマップが表示されます。行きたい方向をカメラ画面で見て、例えば左折すると下の地図は右に回転します。

要するに、地図が常に進行方向を上にして表示される訳です。既出で「HUD+友達追跡+簡易ナビ」という優れたアプリがありましたが、それと同じようなことをしてくれます。ただ、上半分に今進んでいる景色が見えるので、間違いなく目的地に着けそうです^^でも常に景色が半分占めているので、出来ればフリックで上にしまえたり出したり出来るといいと思います。

簡易カーナビになると思います。

Awareness!
特にカナル型の密閉度が高いイアフォンで音楽を聴きながら、移動している人には便利な「外部音検知アプリ」です。

私のがまさにカナル型イアフォンなので購入してみました。
反応レベルを手動・自動で設定してミュージックON!手順は逆でも構いません。この状態でいつもの夜間散歩に出かけました。そもそも夜間なので音楽はしっかり聞こえます。しばらくすると、大きな音が…。うしろから自動車が通過して行きました。

イアフォンについているマイクがこの音を拾って反応し、イアフォンに流した訳です。ちょっと気に入りました^^しかも帰り道にコンビニに寄ったのですが、音楽さえ手元のリモコンで一時停止すれば、いちいちイアフォンを外さなくても、店員さんの「500円になります」とか「レシート要りますか?」の声はバッチリ聞こえました。

ただ設定が自動で出来るとはいってもかなり微妙で、車の音の大きさ(距離での音の違いも含め)で反応する時としない時があります。余り高く設定するとうるさすぎますし、その点が難しいところです。これが静かな夜間の道だったから良かったものの、通勤電車の中とかではどうでしょうか?

ひとついい使い道を見つけました。それは耳のやや遠い人の補聴器の代わりにもなりうるということです。

不満な点は
・自分で調節した設定が保存出来ない
・時によっては衣擦れの音を拾ってしまう

今のところ、こんなところでしょうか?ただ本日バージョンアップしたのですが、これまでの機能がまだ万全でなかったのに、外部音検知による音楽の一時停止や設定関連(もしかしたら保存出来るようになったのかも)、ボイスオーバーに反応するUIなどがアドオン有料で付けてきたのです。しかも高いものでは600円もし、全部備えると約1000円になります。これにはちょっと閉口です。

2010/12/20

どんだけ儲けたいんじゃ!



あの「PC Engine」を完全再現した「PC Engine GameBox」が発売されました!

宣伝コピーに「16本のゲームがぎっしり詰まった『PC Engine GameBox』」とありますがそれは間違い、間違いというよりもウソで、初めに遊べるのは「パワースポーツ」だけです。まあ本体+「パワスポ」なら無料だからまだいいけれど、あとの15本はアドオンで購入しないといけません。しかも1本350円!

15本×350円=5250円落ちてても拾うかどうかもわからない古アプリで、どんだけ儲けたいんじゃ!海外なら16本全部入って、せいぜい600円程度でしょう。

いい加減日本企業も、国内の価値観を見直さないと、テレビのサムスンみたいに追い抜かれちゃいますよ。日本人の一般市民はもう貧乏なんですから。

と言ったって、ゲーム好きは買うんだろうなぁ。そこまでしてゲームしなくても他に楽しい事いっぱいあるのに…。

ただし、一日1本3分だけ他のゲームのお試しプレイは出来るようです。でも「一日1本3分だけ」っていう縛りもせこいなぁ。

あまりにもひどいサクラ満開



「TOEFL 完全攻略」

こんなひどいサクラレビュー、見た事ありません!ビックリしました。

約370もある★5の満点レビューのほとんどが「サクラ」です(と思います)。一度見てもらえば勘違いではないと思います。これはAppleも削除しなくちゃいけないと思うのですが…。

以前あまりにもひどい八百長評価で、掲載不可になった企業がありましたが、そんなの問題じゃない程のひどさです。一度ご覧あれです。(早く見ないと本当に消されてるかも知れませんよ^^こんなのは、そのほうがいいけど)

こんなことしなきゃダメなアプリ、ろくなものじゃないでしょう。買うべきではありません。

でもこのコ、かわいい…

最近買ったアプリのプチレビュー 2/4



Dragon Dictation
音声認識テキスト作成アプリです。他でも既に出ていますが、「Dragon Dictation」は昔から有名でそのプライドもあってかなかなかの認識度で、しかも無料!

最初は声が文字になる事で「スゴイ!」と思いますが、私の場合、音声入力して間違っているところをあっちもこっちも直しているのが面倒で、結局のところ手入力に戻ってしまいます。

--------------------

QRdeCODE
iPhoneデフォルトでは出来なかった「QRコード」のリーダーです。読み取りは速いうえに、抜群の認識度です!

「QRコード」を読み込んだら、画面が変わってそのURLとSafariで読み込むボタンが出て来ますので、アクセスも簡単です。しかも「QRコード」を作成する機能も付いていますので、これで作った画像をすぐ出せるところに保存しておいて、普通の携帯の人にはその画像を読み込んでもらえば、赤外線通信が無いiPhoneでもアドレスを教えることが出来ます。交換は…どうなのかな?今の普通の携帯の機能がわからないので…。

ただ欠点もあります。認識が速いし自動のため、数点並んでいる場合に狙いが定まりません。。自動・手動を設定出来るようにして欲しいです。

なぜデフォルトで付いていないかは、未だに世界で「QRコード」が浸透していないからでしょうね。ガラパゴっす!

アイコンはよく見ると回路図が白で描かれているのですが、パッと見なんだかすすけているように見えて、ちょっと残念です。

--------------------

Clock Pro
アラーム時計・アナログ時計・世界時計・スリープタイマー・エッグタイマー(キッチンタイマー)・ストップウォッチ・チェスクロック・カウントダウンタイマー・ネイチャータイマー(満潮干潮や日の出日の入り、緯度経度)・プロジェクトターマー・メトロノームがオールインワンになったアプリです。

でも各々の役割ごとに単体で起動しますのでわかりやすいです。いままでiPhone4ではいまいちでしたが、今回のバージョンアップで「Retinaディスプレイ」に対応したのでまた活躍してもらいます^^

お気に入りは「エッグタイマー」で、カップラーメンや焼きそばで重宝しています。いくつでも(限界はわかりませんが現在8個設定出来てます)設定出来、全てを同時に開始することも出来ます。しかも時間になった時の音が抜群にキレイ!
焼きそばは「2分40秒」で決まり!3分では遅い!(あくまでも個人の意見です^^)

--------------------

TeamViewer Free
これはスゴイアプリです。簡単に言うと外出先から自宅のパソコンにアクセスして、操作が出来るというもので、慣れればパソコン内にある画像を外からiPhoneに送ることが出来そうです。

Winなら、iPhoneから自宅のパソコンを起ち上げることも出来るようですが、残念ながらMacではまだ対応していません。(有料版なら出来るのでしょうか?でも有料版はなんと11,500円もします\(◎o◎)/もしかしたらWinも無料版だと出来ないかも知れませんね。)

ですから、アクセスIDは毎回共通ですが、パスワードが接続する度に変わるので、Macでは起ち上がっているのを利用するとしてもパスワードがわからず、アクセス出来ません。Webカメラをモニターに向けてセットしておけば出来ますが…。

Winでしたら、「TeamViewer」のパソ用のアプリを起動項目に入れておいて、iPhoneからパソコンを起ち上げて、同時にアプリも起ち上がるので、デスクトップの画面をiPhoneで見ながら、表示されるパスワードを打ち込んでやれば操作出来てしまう訳です。

動きはもっさりしていますが、万が一データを忘れて来た!とか急に必要になったとか言う時があれば、助かる事間違いないです!

Macの場合、起ち上げてIDとパスワードを打ち込んでから、外出すればたぶん出来るとは思いますが、アクセスされない時間(外出移動時間)が長いとどうなるのでしょう?試してないからわかりません。。

iPhoneで「TeamViewer」を使うには、サポートサイトからパソコン用の「TeamViewer」も入れておく必要があります。

2010/12/19

最近買ったアプリのプチレビュー 1/4



uMovie
15秒の無料バージョンの「サル ⊂((〃'⊥'〃))⊃」のが面白くて、有料(115円)の30秒バージョンを購入して、作ってみました。

結果は15秒の無料で充分でした。。違う部分はタワーに上って吠えるシーンが1カット追加。最後にうなだれるシーンが追加。彼女と戯れるシーンが追加のほぼ5秒ぐらいオリジナルシーンが増えるだけです。あとは彼女役の人のシーンが10秒ぐらい増えていて、かなりの「水増し」感があります。

しかもラストは中途半端な終わり方。まさかまた追加で有料なのではないでしょうね。最後まで観たら映画1本分の値段になってたりして…。

証明のため私が作ったのを載せてもいいのですが、それでは営業妨害になりかねないのでやめておきます。

--------------------

REVERSi
要するにオセロですが、それまで入れていた「Morocco」よりかなり強いです。そもそも私が弱いのかも知れませんが、一番強いレベル(全5レベル)で比較してもかなり違います。もうひとつのオリジナルモード「LIMITED MODE」はルールがよく判らずにまだやっていません。正確に言うとやってはみたのですが、訳分からず途中で断念。

--------------------

AR Missile
今回のバージョンアップで、レーザー風のミサイルが追加され2種類になりました!

画像は近くの歩道橋からそこら中を迎撃したものです (≧∇≦)ミサイルを発射してすぐに「snapshot」ボタンを押すとその後の数秒間のシーンの決定的瞬間をスナップショットすることが出来ます。すぐに飽きてもいい値段ですので、ストレス解消にどうぞ。

--------------------

COLORGUIDE
カラーガイドのアプリは数々ありましたが、日本で80%以上の圧倒的ユーザーを持つDIC株式会社(もと大日本インキ化学工業株式会社)のカラーガイドが待望の登場です!

以前SBで「PANTON/パントン」カラーの携帯が発売されました。それはそれでカラフルでいいのですが、どうしても日本だと「DIC/ディック」が馴染みが深いのでいまいちピンと来ませんでした。

初めは何からどうやって見ていけばいいのかわかりませんでしたが、それもすぐ慣れ、いろいろなシーンで活躍すると思います。デザインや印刷に関わり無い方でも、「色ってこんなにあるんだ」とか単純に「キレイだな」と思ってもらえればそれだけで充分です。でも実際の仕事では、色数が多すぎてこの中からデザインに合う色を選ぶのもなかなか苦労します(;^_^A

「スペシャルメニュー」として色とは直接関係ない「川村記念美術館ガイド」も入っています。

現状、CMYKのカラーチャートが付いていないのが残念だし、手落ちだと思いますので、次回バージョンアップで対応してくれると嬉しいです。

こだわりのデザイナーさんにはモニターとのキャリブレーションのこともあるので不向きかも知れませんが、参考程度以上には活用出来ると思います。

2010/12/16

私の「忘れられない一日」予想



古い話題ですみません。

11/16「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります」という告知があって、翌17日おそらくみなさんがワクワクの期待満タンで待っていた結果が「ビートルズがやって来た!」…。

かなりの人がガッカリされたようです。あまりにデジタルな期待が大きくて、結果アナログなお知らせだったためでしょうか?私は中でも「She Loves You」が大好きでLP(死語?^^;)も持っているのですが、確かに「今更?」とは思いましたが、「大騒ぎしてネタはこれかよ」「Appleの自己満じゃねえかよ」などど怒る事ではありません。

ビートルズの楽曲が買えるようになる事は、少し前のニュースでたまたま知っていましたが、同時期にiTunesストアで映画配信が始まったばかりでしたので、私はこっち方面かと思っていました。

私の予想は…これだけ映画鑑賞が手軽に出来るようになったのだから、劇場に行かなければ観られない「3D映画」が簡単に自宅、というよりも自分の部屋で観られるようになるのかと思っていました。

赤青の3Dメガネにしても、偏光の3Dメガネにしても雑誌社に協力してもらえばすぐ手に入れられるし、赤青の3DメガネならPDFでダウンロードしてプリントし、セロファンは100円ショップで買えば簡単に作れます。

ですから、今回の告知は「3Dの映画データ配信開始!」だと思っていました。見事に外れましたけど、これもアリでしょ?^^

加えて言えば、『「3D映画データ」を購入すると、「普通の映画データ」も付いてくる』というのがベストです。期待しています(^-^)v

逆にカッコ悪い



iPhoneやiPadに付けるキーボードが紹介され、便利という評価を受けています。

でも私の個人的な意見としては「ダサッ」っと思ってしまいます。これを付けてテキパキとタイピングして、出来るひとを醸し出している人本人は気持ちいいかも知れませんが、見てる方としては笑っちゃいます。

だったら、MacBookを持てばいいと思うのです。iPhoneは小型でどこでもすぐにちょっとした文章が打てる事が重宝する訳で、本気で長文を打ちたいならMacBookのような本格的に使う、それ用のを使うべきなのです。

小さい頃にやった、自転車に下敷きを付けてパラパラいわせて、「バイク」のような音をさせて喜んでいたのと同じです。いくらパラパラいっても所詮自転車で、バイクにはなり得ません。しかし自転車には燃料が要らない、安いという利点があります。

要するに、その物自体で出来うる限りのことをやればいい訳で、それが出来ないなら他の物を持つべきです。しかも日本語入力の、他に無い素晴らしいフリックキーボードを搭載しているのですから、多少訓練すれば長文も苦にならずに、逆に打つのが楽しくなるほどです。

誰かがこれを使ってかっこ良く出来る人でいる時に、電話がかかって来た時の慌てぶりを見てみたいものです。

2010/12/15

思い立ったら即行動!



「WAZAARI」の更新をさぼっていた時のことなので忘れていましたが、申し込んでおいたアンテナはとっくに届いています!

届いてすぐに設置してものの5分で完了!でもモデムのリセット&セッティング待ちで20分ほど待ちましたが、凄く簡単でした。

今までバリ2ぐらいだったのが常時バリ5になりました。ただ、たまに「圏外」なんてなってて驚くのですが、アンテナを見てみたら3つあるボタンが点滅していて、異常な状態。それもしばらくすれば直るのですが、こんなことがたま〜にあります。

でも「思い立ったが吉日」ではないですが、すぐに行動すると本人が忘れた頃に届いて嬉しいものです。「すぐに行動する」は私が最近心がけている事です^^

まだ間に合うのなら、無料ですから申し込んではいかがでしょう?
「電波改善宣言!」

話を一番最初に戻しますが、最近何故更新してなかったかと言うと、iPhone4にしてその素晴らしさに参ってしまって、逆にそれに見合うアプリがなかなか出なかったので書くことがありませんでした。それほどハードの性能は素晴らしく、なぜわざわざ他のスマートフォンを選ぶ人がいるのかがわかりません。

私の知り合いも「いままで12年も使って来たdocomoをやめる勇気がない」と言っていますが、意味が判りません。メルアドだって一度面倒なだけで複数同時送信してしまえば、ほとんど一度で済みます。あるいは言い方は悪いですが、「これを機会にあまり付き合いの無い人は除外するいいチャンス」と考えることも出来ます。

電波状態云々は実際は言われているほど困る事もありませんし、iPhoneは高そうに思われますが全然そんな事はなく、むしろ普通の携帯の方高かったりもします。

要はプロバイダもそうですが、引っ越すのがただ面倒なだけだと思います。でもその面倒もフットワークを軽くすれば、意外とそんなに面倒なものでもない事がわかります。「思い立ったが吉日」です。行動しましょう!

子どもを甘やかすな!



Appleギフトのコマーシャル。どっちみち送る相手も送られることもないのでいつも流し見していましたが、よく見てみたら笑っちゃいました (≧∇≦)

映っているのがたまたま子どもだったから関連づけてしまっただけで、本来は無関係なのでしょうが、子どもに「好きなものを好きなだけ好きな時にどうぞ」なんて甘やかせすぎです!

寒い時でもメールしたい!



寒い寒い、ひたすら寒い {{ (>_<) }}
出かけるにはどうしても手袋が必要です。特に私は車ではなくバイクなので手袋は必須です。

当然ですがiPhoneは手袋のままでは反応しません。そこで今年売り出されたのが、「無印良品」の親指と人差し指の先に導電性の糸を編み込んで、静電式タッチパネルの操作ができる手袋、「タッチパネル可能手袋」(画像左)。

他でも紹介しているので詳細は省きますが、私はこれに1980円出そうとは思いません。というのは応用性がなさそうに思えるのです。見たところ全体的に薄そうで寒さを防げそうに見えないし、そもそも手袋をしたまま操作するのって難しいのではないでしょうか?

ひとつに、滑り止めが付いていないことが心配です。バンパーを着けていればいいかも知れませんが、そうでなければ滑って落としそうです。

そもそも手袋をしたままの操作は、最初はいいでしょうが段々イライラしてきて、結局外して操作するようになる気がします。しかも1シーズンでダメにするには勿体ない価格です。

それなら指先が出ているユニクロの手袋の方が応用も利いていいと思います。ところが今年の手袋(画像右)は失敗作でした。私は購入しようと思っていたのですが、レビューを見てやめました。指を覆うカバーが長くて、指先にかなり空きが出るようです。まさにピグモン状態?

昨年のは今も使っていますが、着けた感じもいいし指先が自由で操作もしやすいのです。親指も裸ですからホールド性も良く、滑って落とすこともありません。普段指を出しているのも辛いほどの寒い外の場合は手をグーにして全部手袋に入れてしまえばいいのです^^

今年のユニクロはこの手袋を作ってくれませんでした。人気がなかったのかとも思いましたが、レビューの中には再登場を望む人もいましたので、そうでもないと思うのですが…。

極寒地域でどうしても手袋完全防備でなきゃイヤだ!という人は過去の記事「こんなものでも操作出来るんだ!」を読んでください。これもありかも… (≧∇≦)ノ

2010/12/13

もうひとつの言葉



中国語の勉強がうまくいかないせいもあってちょっと浮気しています。

というのは、この前観たドキュメンタリーの中で手話で話す人が出てきました。それをしばらく観ていたのですが、「手話って話せない人が使うのはあたりまえだけど、スキューバダイビングや騒がしいところで健常者が使っても便利なんじゃないだろうか?」と思ったのです。もちろん健常者が覚えれば聾唖の方とも話せるし、一石二鳥だということにもなります。健常者同士が使っても、別に不謹慎なことではないと思います。

最初はネットで調べてNHKの「みんなの手話」とNTTDaTaの「手話入門」で覚えていた(現在継続中)のですが、iPhoneユーザーとしてはiPhoneアプリであれば最高なので調べてみたところ、なんとあるではありませんか!

「日本手話」即購入しました!

登場する先生がふたりいるのですがどちらも美人な女性。そしてどちらかを選べる(私は画像左のゆり子先生(*^ニ^*))のですが、やることはまるで同じ。はっきり言って無駄です。このアプリには「指文字」と「基本フレーズ」があるのですが、それだったらお気に入りのゆり子先生は「指文字」担当。なおこ先生は「基本フレーズ」担当にすれば、勉強する項目も区別できていいのではないでしょうか?

一番いいのは、女性も使うわけですから、どうせ選べるのなら男女の先生ひとりずつにして、男か女どちらか好きな先生で勉強できるようにしたほうが良かったと思います。

アプリの内容ですが、薄い薄い。。しかも動画ではなくパラパラ漫画のようなコマ送りなので、いまいちわかりにくいのです。しかも先生全体は同じで、手首のところだけ合成しているので、手話に必要な口での表現が全くありません。これではダメです。

しかも「指文字」は「あ〜ん」と濁点などのその関連しかなく、数字はありません。実は「基本フレーズ」の項目の頭に数字の指文字が付いているのですが、これは不親切としか言いようがありません。「指文字」の項目に入れておくべきだと思います。

そして「基本フレーズ」ですが、たったの10文例しかありません。しかも主語だけ違う文例も含んでいますので、正確には7文例しかなく、信じられないほどの少なさです。

「指文字」は名前や地名や数字などのわかりにくいときに使うのであって、基本的には手の動きひとつひとつに決まった意味があって、ほとんどは「基本フレーズ」で話をします。「指文字」はあくまでも補助の役目をしているので、どちらかというと扱いが逆になっています。

今後のバージョンアップで充実していくことを望みます。でもたった230円で一応の事を知る(判るまではいかない)ことが出来、スキルアップの手助けをしてくれるんですから、安いものです。しかも美人先生にマンツウマンで教えてもらえるのですから (≧∇≦)ノ

手話に興味を持ってから初めて知ったことなんですが、外国では日本の手話は通用しないということと、日本でさえ東日本と西日本では違う単語があるということです。
例えば「名前」を表すときに東日本では「左手のひらに右手の指でハンコを押すようする」ですが、西日本では「人差し指と親指で円を作り、胸のところに当てる」ちょうど名札に見える位置にします。
これって…いいのでしょうか? (;^_^A 多分発案者の違いでしょうが、他にもあるであろう違いの半分を相手に妥協すれば、日本国中ひとつに統一出来るのではないでしょうか?おかしな話です。

難しいぞ中国語!



私は今の中国はあまり好きではありませんが、遠い昔ブルース・リーで初めて香港を知り、以降チョウ・ユンファ、サリー・イップ、ジャッキー・チェン、アラン・チャンなど優れた中国人に惹かれていきました。

その影響で香港には何度も行きました。好奇心だけは旺盛なので、向こうではなるべく日本語は使わないようにと、いくつかの旅行用広東語と英語を勉強してから行きました。やはり「郷に入っては郷に従え」で、少しでも話せると相手も喜んでくれて、屋台の買い物ならよりまけてくれることもしばしばです。特に女性には「美人(メイヤン/中国語ではメイレン)」と言えば効果覿面です^^

そして今、熱烈ファンであるスー・チーのために中国語を勉強しています。以前台湾にメル友がいたのですが、彼女はKinKi Kidsのファンで、日本に来てコンサートを観たいし、もし本人に会った時に喋られたらという限り無く薄い可能性に希望を持って日本語を勉強したそうです。今では助詞・助動詞の間違いはあるものの、ペラペラのようです。

フランスのアニメファンたちも「日本のアニメを観て勉強した」という人がいて、かなりなまで話せていました。動機は何であろうと、それにかける情熱でなんとかなるものなんだなと感心させられ、影響されました。

しかし、「発音命」の中国語は難しい!読むだけなら何となく意味がわかるものもありますが、英語と違って一文字一文字が読めないのですから、進み具合が格段に違います。英語ならローマ字読みでもいける時もありますし、「発音の定石」みたいのを覚えると、初めて見た単語でも読めてしまうことがあります。

そんなこんなで、いま頭の中が混乱しています。ですから趣味も活かして、日本語字幕で既に観た中国映画の字幕を、中国語にして観ています。まずあの日本語とは違う漢字に慣れないと。

2010/12/10

自分の「いびき・寝言」を聴いてみたい!



「あなたが寝てる間に」…このアプリは簡単に言うと、寝る時に枕元にセットしておけば、寝ている間に自分では聞けない「いびき」や「寝言」、時には「誰かの囁き」が録音されていて、気づかなかった自分を知ることが出来るというアプリです。

私も自分ではいびきもかかずに、短期集中の爆睡型だと思っていたのですが、ひとから「いびきかいてた」と言われ、ちょっと気になっていました。たまたまアプリサーフしていたらピッタリのアプリがあったため、レビューを読みつつ若干の不安はあったものの、安価である事もあり購入してみました。

結果は…なかなかのものです。
寝ている間中ずっと録音し続けている訳ではなく、それだとただの録音機ですが、起動後は待機状態でいて、一定レベルの音を感知した時に録音が始まり、下がるとまた待機状態になるという優れものです。ただいびきをかいている事がわかっても、これで直せる訳ではありませんのでご承知おきください。

たった4日ですがやってみた結果が出ました。



山は決まって後半に出来ています。この赤い山が激しく録音されているところです。言い換えれば、いびきや寝言を言っているところということになります。よく熟睡(ノンレム睡眠)状態ではおとなしく、眠りの浅いレム睡眠の時にいびき等をかくと言われますが、このグラフを見るともう少し早く起きると最適な目覚めが出来そうな気がします。

横棒グラフの画面ですが、短いものはほぼ無音です。全部聞くのはやっかいなので、長いものを選択して聞いてみてください。折れ線グラフも激しいですが、録音内容(いびき等)にビックリします。

「いびき」ってすごいですね。自分のなのに「うしがえる」や「牛」か!と思うほどの勢いにビックリしました。これじゃあ、おネエちゃんと一緒に寝るなんて恥ずかしくて出来ません。。

今までは残念ながらレビューにもある「誰かの囁き」は録音されていませんでしたが、あったら楽しいでしょうね。今度はぜひ「寝言」を録音したいと思っています。

今までは知りたくても無理だったり手間だったものが、簡単にしかも安価で体験できるなんて…このアプリの凄さも加えていろいろなことが体験できて、iPhoneで良かったなぁと思います。

このアプリの他の機能としては…
・寝るときに曲を聴きながら寝ることが出来る
 一定時間が経つと自然に消えて、録音状態になるそうです。
・目覚ましをセットして、指定時間になると徐々に音量が上がって来て、
 気持ちよく目覚められる。
 アプリ内のサウンドでもいいし、iPod内の曲もセット出来ます。

欠点は、アプリを起ち上げておかなければいけない(スリープ状態でもOK)ことと、録音データを送ることは出来るのですが、その方法がメールのみなので、30Mあると無理になってしまいます。WebDAVか今すごく便利にしているiTunes経由で取り込むか出来るといいと思います。

他の使い方として…
仕事で使う時に、無駄に長い会議を最初から最後までをずっと録音しておくと、編集が大変です。リライト(話の内容は書き起こす事、最近ではタイピングする事の方が多い)するためには、誰も喋らず考えている時間や、まとまらずに無駄に過ぎていく時間を飛ばすのは面倒な作業です。このアプリなら塊(ユニット)ごとに録音を残していくので、編集もより楽になるのではないでしょうか?

他にもいろいろな使い方が出来そうです。でも彼女とお泊まりなんかした時に、使うのは控えましょう!(*ノノ)

「モノポリー」アップデートは待ち!



「モノポリー」が久々にバージョンアップされました!

最近はゆっくりのんびりしたゲームを暇なときに軽くやるのが好きです。そんな時にもってこいの「MONOPOLY」。以前にも書きましたが同じもので「WORLD」がありますが、こちらはお薦め出来ません。詳しくは〈過去ログ〉

久々のバージョンアップだったので、喜んですぐにアップしたのですが…私は「ハウスルール」を設定していて、その設定がなぜか今回のバージョンアップでデフォルトに戻っていましたので、仕方なく再設定してゲームスタート!「おー駒が銀ピカになってる!(動く駒は前と同じ)」「COMが少し賢くなってる!」「動きもスムーズになってる!」といいぞいいぞと思いつつ、でも残念ながら途中でやめなければならなくなり、一旦終了。

再度始めた時には前回の様子をすっかり忘れていたので、再度新規でスタート!…あれ?持ち金M1000の設定がデフォルトのM1500に。変に思い「ハウスルール」設定を確認。デフォルトになっています\(◎o◎)/

そのゲームは途中で終了して、新規で再度「ハウスルール」を設定してゲーム開始!当然ですが「ハウスルール」通り進行しています。そして最後までやって、また次のゲームを開始!…またデフォルト状態で始まっています。。

要するに「ハウスルール」は保存されずに、毎回設定しなければなりません。これはとてつもなく面倒です。

そこで前のバージョンに戻すことにしました。

まずはバージョンアップにより自動的にゴミ箱に追いやられた旧バージョンと新バージョンを入れ替え、次に自分が所有するApp一覧をアイコンで見られるところを開いて、「MONOPOLY」を選択して情報を見ます。そうすると「オリジナルが見つからない」旨のメッセージが出ますので、「探す」を押してさっき入れ替えた旧バージョンを選んでやればOKです。

もちろん、新しいのにはいつでもバージョンアップ出来るますから再度買う必要は無いので安心です。

デフォルトで遊んでいる人は問題ないですが、私のように「ハウスルール」を設定して遊んでいる人は、今回のバージョンアップは見送った方がいいような気がします。

ただ、バージョンアップしないと毎回(毎日)新しいバージョンアップのアプリに登場して、それを避けながらアップしないといけないのがうっとうしいですが。

たまにしか遊ばない人だったら、バージョンアップしておいて、修正が入るまでの間の数回我慢すればいいのですが…。