2011/03/30

すごく面白いんだけど…



洋楽には全然詳しくないのでちょっと心配だったのですが、何となく面白そうでしたたので購入したアーティストアプリ「Discovr」。別に綴りを間違えたわけではありません。もともとこういう名前です。

心配だった点は、日本やアジアのアーティストにも対応しているのか、日本語で検索できるのかという点でした。で、一番最初に検索欄が出てきましたので、まず「吉田拓郎」と入れてみました。そうしたら日本語(漢字)でも見事に検索してくれました。

すると「吉田拓郎」に関係のあるアーティストが相関図のように表示されます。何を基準に相関を出しているのでしょう?「泉谷しげる」もなければ「浅田美代子」もないし、「KinKiKids」もない。「ザ・タイガース」が出てきたのでタップしても、「沢田研二(ジュリー)」が出てきませんでした。。



アーティストの丸をシングルタップしてやるとさらに相関図が広がります。ダブルタップするとそのアーティストの詳細(バイオグラフィ、ソングス、ビデオズ、ブログ、リンク)が出てきますが、これも無い人が多いです。でも曲の一部が聴けたりYouTubeで映像を観られたりもします。

相関図の出方も面白いですが、丸をフリップしてやると、その間の線がゴムのように伸び、場所を変えることが出来たりと、ビジュアル的にも楽しい作りになっています。

いろいろタップしてわかったのは、日本のアーティストは本当に有名な人しか出てきません。「泉谷しげる」なんか有名だと思うのですが、このレベルでも出てきませんでした。逆に新しい人(若い人)のほうがヒットしやすいかも知れません。

あるアーティストなんかは、日本語では出ませんでしたが英語表記してやったら出てきましたので、ちょっとスムーズではありません。

下にアーティストの画像が並んでいますが、よく見ると自分がiPodに入れてあるアーティストたちが適当に並んでいるようです。でも自分の好きなアーティストには間違いないので、その中から検索できて便利です。

不満な点はアーティスト、特に日本のアーティストの数の少なさはもちろんですが、見ていて気になるのは画像の少なさです。画像のないアーティストは影絵のようになっています。驚いたことに「マドンナ」ですら無いのです。これって肖像権とかで無いのかな?だったら他のアーティストもダメですよね。これだけないと、見た目が寂しくかつ間抜けです。

あとは、やはり相関の一貫性でしょうか?本当に何をデータに繋いでいるのかがまるでわかりません。

私はこれの役者版、あるいは映画版の開発・発売を激しく要望します (≧∇≦)人

字が下手な訳ではなく…



自分の漢字力はどれぐらいだろう?と無料だったので試してみました。漢字検定アプリ「漢検 あなたは何級?」

このアプリは自分の実力を図るためのもので、簡単なレベルから難しいレベルまでを通して全20問出題されます。その結果によってレベルが判断され、それに合ったレベルのアプリを買うよう促されます。だから無料なんですね。

確かにそのほうが買う方も都合がいいので、この方式には文句ありません。ただ、実力テストが簡単すぎます。これで5問も間違える人なんていないのでは?と思うほどです。私でさえ19/20問でいきなり「目安準1級」でした (;^_^A  これでは適正なテストだとは思えません。

それよりも何よりも全20問解答するのが途中で苦痛になってきます。それは手書きの認識度があまりにも低く、何度も書き直さなければならなくてイライラしてきます。途中でやめてしまった人もたくさんいるでしょう。
※画像で手書きの「痛」が表示されていないのは、認識されると消えてしまって、次の文字を入力しやすい作りになっているためです。

今までいろいろと手書き認識を経験してきましたが、今までで「最も最低の認識度」といってもいいと思います。書き順にも依存するようで、正確な書き順で書けば若干ですが認識度は上がります。でもたぶんみなさんもサジを投げてしまうと思います。それほどひどいものです。

「ツウセツ」の「痛」を書いても5回とも、より難しい「瘉」と認識されました。。開発者はたぶんですが、ペンを用いて正確な書き順でキレイに書いているのではないでしょうか?

ということで、購入を考える以前の問題であきらめました。

2011/03/29

健康第一!

←「BODiBEAT」


この前のヤマハの「BODiBEAT」もそうですが、昨日発売のワーキングアプリ「健康増進アシストサービス」も毎日ワーキングに励む自分を何だか応援してくれているようで嬉しくなります^^

早速本日暇だった(最近ちょっと暇だなぁ)ので、夜中2時頃と夕6時頃2度試してみました。

出かける前に各設定を終えていざ出発。「BODiBEAT」とは違いマルチタスクで動くようです。また「データ通信」はオフにしていてもちゃんと通った道や歩数、時間などは記録されます。

他にも体重が記録できたり(体重計が必要)、食事を撮影してカロリーを計算してくれたり、効果的なエクササイズを紹介していたり、データを公開することによって他の人の記録やライバル指定など、モチベーションを維持する工夫がいろいろとなされています。でも画像によるカロリー計算はかなりいい加減です。なおデータ公開はオンオフ出来ます。

これで無料とはすごいな!と思ったのですが、2度目の散歩を終えて結果を見てみると…散歩というのは殆ど毎日同じところを通ります。それがたった2回でスタート地点にこんなにいっぱいピンが立ってしまっています。

確かにまだ操作に慣れていないので、このアプリを立ち上げてから出かけるまでに、イヤフォンを挿したり服を着替えたりといろいろと時間がかかります。当然iPhoneを持ちながら部屋の中をうろちょろすることもあるのでこんな風になったのでしょうか?

これの原因は「スタート&ストップボタン」が無いせいが大きいと思います。「スタートボタン」を押すまでは何も記録しないとしないと、時間の矛盾も出ますしGPSは既に感知していますから、画像のようになってしまうのでしょうか。改善して欲しい大きな点です。

この点とカロリー計算(私はあまりしませんが)が正確になれば、かなり高価な有料レベルのアプリです。

2011/03/27

グッドアイディア賞!



今まで「全面シャッター」「音声感知シャッター」「タイマー」と自動的にシャッターが下りる機能はありましたが、「あーこんな方法があったのか!」と思わせるほどグッドアイディアもののアプリ「Earphone Camera」です。

このアプリはヘッドフォンのリモコンでシャッターが切れる機能搭載のカメラアプリです。それ以外の機能は一切ない、普通のカメラにこの機能がついただけのアプリです。なので、もう少し他のカメラアプリにある機能を搭載してくれたら、それらと全面的に交換出来るのですが…。

保存の速度もまあまあです。ただ他のアプリと同様、保存されると左下にアイコンが出来ますが、なぜかそれをクリックしても見ることは出来ません。たぶんバグです。

参考画像のシチュエーションなら、確かにこの機能はかなり便利です。他にも曲を聴いているふりをして悪い事に使えそうですが、残念ながらシャッター音はしっかり鳴ります^^

ワークアウトを効率的に



散歩を日課にしている私にとって、うれしいアプリが出ました^^あのヤマハが無料提供してくれたのはワークアウトアプリ「BODiBEAT」

早速試してみました。歩き始めるとすぐ音楽が聞こえて来ました。自分のペースよりは若干早めのリズムです。でもそれも直ぐに慣れてリブムに合わせて歩けるようになりました。

効果面で考えると、「やや早足で継続的に30分以上」でないとダメだそうで、例えば犬を連れての断続的な散歩では何の効果もないそうです。それを考えるとこのペースは効果的かも知れません。

まだランニングでは試していませんが、ペースに合わせて曲のリズムも自動的に合うようになっていて、曲と一体となって入れるようです。

他の機能として、遠くにいる仲間のピッチを知ることが出来て、一緒に走っているというつながり感が得られるそうです。んー何か良いような悪いような…。

試してはいませんが、ウォーキング・ランニングの他にトレーニングというのもあります。記録も残り毎日の励みになりそうです。

欠点は今どき「マルチタスク」に順応していないため、途中で他のことをやると一時停止してしまい、また再開してやらないといけません。もちろん止まったところから継続で始まりますが、出来れば改善して欲しい点です。

ただ、天下のヤマハさんにしてはデザインが安っぽい気がしました。。

汗をかく事を目的としたワークアウトなら、かなり使えそうなアプリですが、私のように気分転換でやっている者としては、リズムだけだとせいぜい30分が限界です。好きな歌を聴きながら周りの風景を見つつ、それでもやや早足でウォーキングしている自分にとっては、「たまにはいいけどね」という感じです。

2011/03/26

東海地方も「radiko」始まりました!



この前もお伝えしたWebラジオ放送が東海地方でも3/25 10:00から「radiko(ラジコ)」で始まりました!それより先に関東関西では始まっていたのでやっとかという感じですが、とにかく聴けるようになって助かっています。

iPhone用アプリは関東関西のと共通でした。しかも今なら3地区全て聴けます(^-^)v

普段はiPodも聴けてAM/FMも聴ける「i-Home」というので聴いているのですが、近くに無駄に背の高いマンションが建ったためか若干の雑音が入っていました。でも「radiko」では雑音はありません。とは言っても本来の音質はいいのかも知れませんが、iPhoneのスピーカーから出て来る音ですから、決していい音とはいきません。そしてラジオから流れてくる放送とは若干のずれがあるようですが、時報は同時だったのが不思議でした。(時報が鳴らないときもありました)

昨夜繋いでみた時に「地域が探せない」旨のメッセージが出て聴けなかったのですが、実験配信中だからでしょうか?

とにかく、昔は競馬場に行くにしても、場外で買って湘南へ日光浴しに行くとき(当時結構マイブームで休日はこのパターンが多かったのです^^)でも、電話と携帯ラジオを持って行っていたものですが、これからはiPhoneだけで済みますね。レースはもちろんパドックもカメラのズームを使えばよく見えそうですし、便利になりました!

それと、ラジコは短い一定時間の放送内容をキャッシュするようで、電車の中でも短いトンネル内でも途切れず聴けるそうです。ちょうど今ラジコで言っていました。

これで寝過ごしたときも、出先でも「つボイノリオ」さんが聴けます(^o^)/ラッキー!

繋がらない電話



普段「SBは繋がりにくい」とか言われていて、それが故にドコモにしていると言う人は多いようです。でも実際にそういう経験はほとんどありません。あってもどうしようもなく困った事はなく、場所を変えてかけ直せばほとんど繋がります。しかも初めからドコモの人でも「SBは繋がりにくい」という噂を鵜呑みにしていて、風潮してしまっています。

でもSBは現在は基地やアンテナを増やす事でカバーしようとしています。早く他社に追いついてもらいたいものですが帯域さえ解放してもらえば、すぐにも同等レベルにはなるのですが…。

それはともかく、今回のような大災害に遭えば、ドコモだろうがSBだろうが、ましてやNTTであろうが同じです。こうなると「もしもの時に繋がらないと困るからドコモにしている」という理由はどこかに吹っ飛んで行ってしまいます。

日常での多少の不便はその人の応用力で何とでもなります。そこまで「もしもの時」にこだわるのなら車も乗れなくなります。あるかどうかもわからない、あっても大した事ではない不便より、日常が便利で楽しい方がいいのですから、iPhoneにして正解だったと思っています。

そしてTwitterで読む限り、今回の@masasonさんの迅速な判断と行動、有り余る支援には敬服しました。(ー人ー)

最初から電波が届かないという状況・地域では話は別です。

2011/03/25

んーーな企業姿勢



スクエア・エニックスから「FF3」が発売されましたが、これを機会に他のアプリもキャンペーンセール中になっています。

ただ書き直しているとはいえ、昔のゲームなのにAppStore内では異例の高値です。「エニックス」は総体的に高めの値段設定です。ま、それが嫌なら買わなきゃいいし、そういう人が増えればメーカーも考え直さなきゃいけなくなります。でもそんな事言っても市販のゲームより比べようがないくらい安いのですが、ことAppStoreの相場では群を抜いて高く思います。

私は1800円も出して、昔クリアしたゲームをまたやるほど暇ではないのでいくらでもいいのですが、「カプコン」や「MacFan」の今回の企業姿勢に対して、ちょっと違うんじゃないかな〜と違和感を持ちました。

もちろん寄附してあたり前だとは言いません。でも1800円で売ってもいいですがせめて300〜800円ぐらい寄附に回すという姿勢を見せてもいいのではないでしょうか?

そしてその他のアプリもただ、儲けたいためのセールで安くするのではなく、売り上げの全額あるいは一部を寄附に回すとしてもいいと思います。他の企業が出来ているのですから、出来ない話ではないと思います。

「(寄附)やりたいところにはやらせとけ、その隙に儲けたる!」ですか?

それから、今回「スト4」がバージョンアップしましたが、あそこまでしてくれたカプコンに、容赦ないクレームを付けている人がいます。あまりにも客として我がままになりすぎているような…。飲食店で店員にやけに上から目線でいろいろ言う人が、結構女性から見て嫌な人間に思われているらしいですよ。

2011/03/24

「MobileMe」が無料に?



もうひとつニュースから…

Appleのサービス「MobileMe」が4月から無料提供されるかも知れません。

--------------------
Appleは「MobileMe」のサービスを手直しし、「iTunes」ユーザー向けにデジタル書籍や楽曲の保存場所とすることを考えているようだ。
MobileMeは現在、カレンダー、アドレス帳、電子メールを保存できるオンラインストレージとして利用可能だが、Appleはこれをエンターテインメントおよびメディアのハブとしても利用することを検討していると、The Wall Street Journal(WSJ)が報じている。
また、Appleが現在、年間99ドル課金しているMobileMeを無料サービスにする可能性もあると、WSJは報じている。(cnetJapan)
--------------------

登録者には無料で提供(容量未定)され、パソコンには常に同期できて、ファイルのバックアップやシェアも簡単に出来、外出中はiPhoneでも出し入れ出来るお気軽クラウドになるようです。より「Dropbox」に近づく感じですかねぇ。

ただ、今まで出来たアドレス帳の同期やカレンダー同期はそのまま残してほしい、ほしいというよりは残してもらわないと不便だし、余分に代用アプリを購入しなくてはいけないのでWで痛い。

既存の有料ユーザーはどうなるのかが知りたいところですが、その辺りはまだ明らかになっていません。1月に更新したばかりの自分としてはちょっと気になるところです。

でも、間違っても下のザコのように「有料で買った奴らザマァァァ…」なんてことは思いません。こういうサービスは無料でみんなが気軽に使えて、それがためにiPhoneユーザーがまた増えるのであれば、ドンドンやって欲しいと思います。

東海地方でもラジコが始まる!



いよいよ明日3/25から東海地方でも「radiko(ラジコ)」が試験配信を始めます!

昨日の中日新聞の記事です。

--------------------
インターネットを通じてラジオ番組を配信する「radiko(ラジコ)」の運営会社は23日、中部日本放送、東海ラジオ放送など中京地区のラジオ7局が25日から試験配信を始めると発表した。10月の本配信を目指す。
4月中には、新たに関東、関西、北海道、福岡の各地区で延べ21局が順次試験配信を開始する予定。
昨年12月から本格配信している関東、関西の13局と合わせて37局となる。日経ラジオは既にスタートしている関東地区をはじめ各地区での配信を予定している。(中日新聞)
--------------------

毎日のように聴いているAMファンとしては嬉しい限りです。今回の震災で地区限定を開放してくれていたおかげで、ちょっと早めに「ラジコ」というものに触れることが出来ていましたが、当然ですが関東都関西の番組しか無く、普段聴き慣れていないとリズムが違うためか何となく馴染めませんでした(自分に柔軟性がないのかも)。

これで寝過ごした朝も、寝床で「つボイノリオ」が聴けるぞ!実は相方(アシスタントと呼ぶにはあまりにも勢力が違う)の小高直子さんが好きなんだけど…小高さんのアナウンサーとは思えぬ絶妙なボケと突っ込みが、ド笑える (≧∇≦)

アプリ「radiko.jp」は東海版のが新たに出るのでしょうか?それとも今使っているのでそのまま使えるのでしょうか?もし出るなら今夜か明日かな。

この際地域限定なんてやめて、このまま日本全国どこにいても好きな放送局が聴けるようになればいいのですが…。

2011/03/23

この爽快感がたまらない!

←前作「Monster Trucks Nitro」


前作「Monster Trucks Nitro」の続編のレースゲームアプリ「Monster Trucks Nitro 2」を遅ればせながら購入しました。

前作もかなり面白く、「2」もセールになったら買おうと思っていたのですが、やっと今頃買う事になりました。そのきっかけは、なんと友人があるコースで日本ランク1位になった!と知らされたからです。これが負けず嫌いの私に火をつけました!

早速購入してやってみたのですが、成績は二の次にして面白い面白い (≧∇≦)ノ口
前作同様アメリカっぽいというか大ざっぱというか、どんだけぶつけても壊れたり止まってしまったりしませんし、コースアウトもありません。ジャンプとニトロでひたすら突っ走るのみです。

アクセルはほぼ全開、しかもデフォルトで全開になっているのでその突っ走りぶりがわかるというものです。いいなぁ、(こういう場合の)アメリカン思考って^^

とは言っても、アホみたいにただ走っていればいい訳ではありません。ドカ走りの中にもそれはそれは繊細なテクニックが必要となってきます。そうしないとランクインは難しいと思います。

重要なのは角度とショートカットだと思いますが、まだやっている最中でいろいろと試行錯誤しているところなので、はっきりとは言えません (;^_^A

なにしろちょっとぶつかると止まってしまったり、挙げ句にはレース半ばでクラッシュしてしまうようなことはなく、モンスタートラックという名の通り、豪快で痛快なレース展開で気持ちいいし、なによりスピードやジャンプの爽快感がたまりません!

でも「2」は結構難しいぞぉぉぉぉぉ…。

「ひぐらしのなく頃に」風がバッチリ!

←「PictureShow」


iTunesCardが13%オフだったせいもあって、ちょこちょことアプリを買っています。

現状、画像フィルタアプリ「PictureShow」で満足していたのですが、レビューページの参照画像がなかなかだったので、同じ種類の画像フィルタアプリ「Lumiere」を購入してみました!


9種類のフィルタと9種類のフレームをうまく組み合わせると、かなり面白い写真が撮れます。しかも動画アプリ「8mm」のように古くさく見せる効果の傷やゴミやぶれやちらつきが、今までのように固定ではなく動いているため、毎回違った仕上がりになります。動画を撮っていると錯覚さえしてしまいます。

フィルタの効果も9種類と「PictureShow」と比べるとやや少なめなためか、かなり個性的です。コントラストの強いモノクロは神社や廃墟をとると抜群の仕上がりになります。



出来上がりにはほぼ満足ですが、操作性にやや難有りです。フィルタは左右フリック、フレームは上下フリック、明るさは2本指で上下にスライド…で変えられるのですが、フィルタとフレームに名前も番号も付いていないので、使いたいものを即座に見つけられません。

作者さんは熟知しているでしょうが、よほど慣れないと左にしたり右にしたりとあたふたしてしまい、せっかくのシャッターチャンスを逃しそうです。名前はまだしも邪魔にならない片隅にでも、例えばフィルタには番号をフレームにはアルファベットをふってもらうと、わかりやすくなると思います。

それから既に撮った画像、ヒマワリに保存してある画像は加工出来ません。このアプリ内のカメラで撮ったものしか効果が加えられないため、余計に効果にノーマークなのは困ります。極端に言うと致命傷です。。

多分この辺りは次期バージョンアップで対応してくれるとは思いますが、それまで待てるならなかなか面白い写真が撮れるアプリだと思います。ただ「PictureShow」もこのアプリもどちらも持っていなくて、1本だけ買ってみようと思うなら、私は「PictureShow」をお勧めします。

「PictureShow」が今回のバージョンアップで機能が付きすぎて、やや使いづらくなっている感はあります。

わかりやすく長所短所を箇条書きにしておきます。

○超個性的な画像が撮れる
○同じフィルタでもフィルタ自体が動いているので違う仕上がりになる
×フィルタ・フレームが見つけにくい
×既存の画像は加工出来ない
×アプリからツイッターなど各サービスに直接シェア出来ない

次期バージョンアップに大いに期待!

あー勘違い…



最近iPhoneに関連した話題であまり面白い事は無かったのですが、昨夜はちょっと笑っちゃいました。

家の者が、「ここにアクセスすればいいんだよね」とさっき私がメールで教えたリンクアドレスを、画面に出したまま見せに来ました。私は「そう、随分長いけどそれは関係なしにクリックすればリンク先に飛ぶから」と言おうとして、「そう随分長いけど」と長い事を見せるために、アドレスの最後を見せようと画面を上にフリックしました。

動かない…もう一度フリック…(そうだ、これは普通の携帯、スマートジャナイフォンだった。フリックしても動くわけないし)と言葉には出さず、そのまま無言で返しました。私の勘違いを察知したのでしょうか、一連の動作には触れずに静かに部屋を出て行きました。

みなさんはこんな経験ありませんか?

笑っちゃったのは、フリック操作にどっぷり浸かってしまっている自分のアホさ加減は勿論ですが、久々に見たスマートジャナイフォンの画面の小ささと文字の古さでした。よくこんなので見てられるなぁ…と。

※画像の携帯画面はイメージです

2011/03/22

本当にテストしたのかな?

  

そろそろ夜中のラーメンでも食べようと思っていたグッドタイミングで、このターマーアプリ「音声認識キッチンタイマー」を見つけてしまいました。

今までにもキッチンタイマーアプリは無料有料いろいろあったのですがどれもいまいちで、現在は「Clock Pro」を使っています。でもいちいちボタン操作は面倒で(音声で出来るというこれを見つけたので、急に面倒に思えてしまっただけなのですが)、声で操作出来るという謳い文句の「音声認識キッチンタイマー」を早速購入してみました。

…(;^_^A …?(((‥ )( ‥)))?…(-_-#)…(`O´#)…ヽ(`⌒´)ノ

今までで最低の認識力!せいぜい「3分」を認識しただけ。自分の言い方のせいかもしれませんが、「Google Mobile」なんかは見事に認識してくれるので、やはり機能の問題でしょう。

それにしてもこれほどひどい認識度のは見た事ありません。これでよく「当アプリは大語彙連続音声認識エンジンJuliusを使用しております」なんて書けたものだ。しかも有名大学名まで列記しているし…。

即削除しました! アイコンもダサ

仕方ないのかも知れませんが…



中国語学習アプリ「中国語発音辞書」とメモリ管理アプリ「SYSTEM Manager」、両方とも持っているのですが、新作のところに同じアプリが!

よく確かめてみたところ「中国語発音辞書」は若干収録語句が増え、「SYSTEM Manager」はiPadに対応した模様。それをバージョンアップではなく、それぞれ「中国語発音辞書2」「SYSTEM Manager:メモリ,プロセス,バッテリとネットワーク管理アプリ」として、また新たなアプリとして発売しているのです。

これって前のバージョンはもう終了ってこと?もしやと思って検索してみると、なんと前のバージョンは削除されています。今度バージョンアップされるものは別のものですから、また新たに買い直さなくてはなりません。

確かに、そもそも安い価格で提供してくれていて、しかもバージョンアップはずっと無料では申し訳なく思います。しかし、それならバージョンアップを有料にする(過去見たことはありませんが)なり、iPadでも使い人だけアドオンで購入するなりしてくれればいいのに…。

レビューを見ると、メーカーに問い合わせた人がいるみたいで、メーカーからの返事を載せていました。英語なのでよく判りませんが、なにやらAppleのせいにしているようにとれます。もしAppleのせいであるならサポートサイトにその旨を書けばいいと思うのですが、何事も無かったかのように新しいアプリの説明しか載っていません。

要するに今までのユーザーは切り捨てられたようです。まあ、他の高いアプリ例えばイラストレーターやフォトショップもある段階でバージョンアップの対象から外されてしまうことがあります。メーカーもボランティアではないので仕方ないのかも知れません。

ただ、これがメーカー間ではやり始めると、他のアプリもある程度のバージョンから「中国語発音辞書」のように「2」とかつけて、別アプリとして出して来そうです ┐(´ー`)┌

2011/03/20

同じ日本人なのに…



もうみなさんご存知で多分ほとんどの人がDLしたと思うナビアプリ「MapFan for iPhone」。通常2300円もするものをメーカーの「被災者の帰宅支援や避難経路確認などに役立てて欲しい」ということで、なんと無料で販売してくれています!

機能云々は置いておいて、私のような小さい人間は最初「カプコンのように値下げして多くの人が買いやすくして、それを寄附すればいいのに…」と思っていました。ところがレビューを読んでいて気づかされました。「そうかこのアプリを普通に買ったことにしてその分を寄附に回せばいいんだ」と。瞬間、そんなことにも気づかなかった自分がちょっと恥ずかしくなりました。

ちょっと前に思い切って小遣いの半分を寄附して来たばかりだったので、残りの日数を計算すると定価の半分ぐらいしか出来ませんが、早速しておきました。今回はネットでやってみましたが、今では寄附にもいろいろな方法があるんですね。でも銀行では寄附でも振込手数料を取られると聞きましたが、とんでもない話です。まだそんな殿様商売しているのか、一時は潰れかけて国民に助けてもらったくせに!

レビューを読んで感心したのとは真逆に腹が立ったレビューがありました。それは無料で販売してくれているにも関わらず、まだ文句を言っているヤツ。文句があるなら使わなければいいだけ。直前で定価で買っている人の方がよっぽど気の毒に思います。

そして許せないのは、「有料で買った奴らザマァァァ…」とほざいているヤツ(前にもいたなぁ、同じヤツか?)、どんな神経してるんだ。他にも「非被災地だけど、棚ぼた棚ぼた」と笑った顔文字まで付けて喜んでいるヤツ。こいつらって「北斗の拳」で闘ってやられるのではなく、黒王号に踏みつけられて死んでしまう、名前すら無いザコキャラ的存在なんだろうなと思います。




ザコキャラもいないとバランスが取れないのが社会なので、いてくれてもいいですが、お願いだから黙っててくれ。ザコほど吠えるので始末が悪いですが…。静かに黙々と一生ゲームでもしてろ!同じ日本人で、同じiPhoneユーザーだと思うと情けない限り。

★アプリについて…
オフラインで使えるってところがスゴイですね。それだとどうしてもサイズがでかく(本アプリも1.49GB)なってしまって、みんながみんなそうなるのも困りますが、今回のように3GもWi-Fiも使えない状態の時は威力を発揮します。

なんで夜になると黒い画面になるような機能が必要なのか?と思いましたが、確かに夜カーナビとして使う場合、明るい画面だと目が疲れるかも知れませんね。そう言えばTwitterのアプリでも黒く出来るのがありました。デザインではなく、使いやすさでしたか、なるほど。もちろん設定でオンオフ出来ます。

まだ実際にはカーナビとして使っていませんので、不都合は見つけていません。使いこなしてみて、もし見つけたらまた書きます。

なにしろ「MapFan」はパソコンでもかなり前から利用していたし、そのメーカーが素晴らしい心根を持っていてくれて、うれしく思いつつ誇らしく思います。ありがとうございました!そして被災者の方が有効に利用して、多くの方に助かったぁと思ってもらえるといいなと願っています。

2011/03/19

だめだめサンクス



この前、iTunesCardがキャンペーン中だったのでサンクスに買いに行った時の話。

いつも行くところで、まず発券する前にカウンターのバイトさんにiTunesCardがあるかを確認。「あります」ということで、カルワザステーションで1500円を2枚発券。

カウンターに行って購入しようと思ったら、1500円はなく3000円が1枚あるだけだということ。だったら1500円は無いって言ってよ。キャンペーン中だというのにもう売り切れ。。逆にキャンペーン中だからかと思いつつ聞いてみたら、いつもと同じ枚数しか仕入れていないとの事。

セブンは通常でも常時5枚は在庫があるのに、キャンペーン中ぐらい多めに入れてよと思ったけど言うのはやめて、かわりにいつ入るのかを聞いてみたところ、なんと6日後の水曜日だと言う。「遅!」思わず言ってしまった。。

仕方がないので次のサンクスへε≡≡≡ヘ( ; ̄_)ノ
今度は1枚だけ発券して、カウンターへ。ここは2枚ずつ置いてあってホッとしました。ところがなかなか清算出来ないのです。おじさんが何度もバーコードを読むのですが、なかなか認識してくれません。

挙げ句の果てに「キャンペーン対象外です」と言う始末。。目の前のカウンターにわざわざキャンペーン告知のシールが貼ってあるにも関わらず…。目で見て頭で考えれば、そんな言葉は出ないはず、機械に頼り過ぎだぜ、おじさん!

おかげで私の後ろには長い列。早くしろ!というのが聞こえはしないが伝わってくる (;^_^A

「もういいや」と言って、次の店へ!もっとちゃんとしてほしいぜ、サンクスさん。

新作2点購入--その2



私は一日の予定がびっしり詰まっていて、分刻みで追い立てられるようになるぐらいの出来る人間に憧れているのでしょうか?どうもこの手のアプリに弱い (;^_^A
スケジュール管理アプリ「MetaClock」

主な機能は
・時計もシンプルでクール(2種類)
・スケジュールをカラー表示(全4色より選択可能)
・日付曜日表示
・スケジュールの位置によって異なる表示方法
・予定時刻までをカウントダウンしてくれる
・標準カレンダーの予定と同期している       …です。

足りない点として「アラーム」が真っ先に思いつきますが、これは多分次回バージョンアップで搭載されるのではないでしょうか?今の時計アプリにはあって当たり前になっていますからね。これは開発者も判っているはず。

私はレビュー画面の赤の帯に惚れて購入したのですが、分刻みで動いていない自分は予定といえばほとんど「終日」で入れるため、このように帯にならず意味がありません。。今の自分には不必要なアプリでした…残念。

でも営業さんや一日に複数のやることを抱えている人には持って来いのアプリだと思います。